ミュートした投稿です。
そうです。組合員と同一世帯の家族が市町村国保の適用を受けることはできません。 全国建設工事業国民健康保険組合(建設国保)のHPに記載されています。 組合員と同一世帯の家族が市町村国保の適用を受けることはできません。 この場合は、組合員と一緒に建設国保の家族被保険者として加入になります。 http
建設国保は、全国の大工・とび・土木・造園・左官・板金などの建設工事業に従事する仲間が集まって昭和45年6月に設立された、国保制度の一翼を担う国保組合です。
この辺の桜並木のある場所はスペースが狭い上に工事で入れないエリアがあるので、もうここで花見するかどうかのレベルですね🤔 できるのなら昼間の内に屋形船でお花見したいところです🥳🌸🌸🌸
2025.3.22 久しぶりの遠出😄
2025.3.22 久しぶりの遠出😄 昨日は、最高気温20℃以上さとGとマジェでお出かけ😊今回は、城ヶ島公園へ風が強くスマホで、撮影も欄干などに腕をつけ固定してパチリ📸 公園内 旧安房埼灯台跡 ↓ 馬の背洞門 ↓ 城ヶ島灯台(臨時休業)後から知りました😅何でも工事してるらしく入れないとの事。そこまで
城ヶ島公園その2
城ヶ島公園その2 磯にまで降りれます。馬の背洞門登っちゃダメ。くぐってもダメ。 この後灯台に行ったら工事中で近寄れずw
お昼ご飯 NOW
お昼ご飯 NOW 最近、オープンした『いっさく』さんという個室をメインとしたお食事処です。 今はお客様も少なく、静かに落ち着いて食事ができます。 西陽が差す個室でグラスに陽射しが当たるのがなんか惹かれて写真に収めてみました。 最近、ちょっとサボり気味なのは、3月頭から、我が家のネット環境
もうすぐなのに工事が終わってません😀💦 大丈夫かな😅⁉️
夜間外来
夜間外来 エコキュートの工事を待ってる間にパートのカミさんが帰宅バツの悪そうな顔して指に絆創膏を巻いてました聞いてみるとパート先のシンクの掃除をしてる時に切ったそうで何処で切れたのかも分からないがとにかく切れたらしい!?見てみるとかなり深かったので夜間外来に来ました結果4針縫ってもらってます今目の前でwまぁの
まさかスペインに行ってるとは🍺😀💦 以前投稿した時より工事は進んでました😀✨✨👍
本当なら2月末終了だったのが4月末まで工事延びてました😓😓😓 散歩(と花見)なら土手の上の遊歩道があるのでこちらで十分なのかもしれませんが🙄