ミュートした投稿です。
そしてまた3泊4日で帰ってきたら…道外で8日間という贅沢なロングツーリングですね🎵 北海道上陸だけを考えたら、舞鶴からフェリーに乗ってしまうのが結局は安くあがるし日程も節約できるのですがね(^-^*) なんせ函館に上陸しても、道北道東への足がかりとなる苫小牧、小樽へはまだ250kmもある、というのが
今年も行くのだ👍️
今年も行くのだ👍️ さあ、今年もフェリーの予約をしました。帰りのフェリーは来週します✌️それがねー、新日本海フェリー、今年は9月の割引をしないのですよ😡個室利用、55歳以上で20%割引、というのを毎年やってたのに、今年は10月限定になってました😭…まあ割引なしでも他のフェリー会社より安いからな…新潟港で乗船待ちしてると
本日の札幌はカラリと暑いです。最近は北海道も蒸し暑い事が多くなりました。せっかくの好天ですが、これから私は函館から墓仕舞いして持ってきたお骨を江別に納骨に行ってきます。ああ、釣りしたい〜!
【丸亀製麺 】ぶかっけ冷得盛【国産小麦】
【丸亀製麺 】ぶかっけ冷得盛【国産小麦】 o(^o^)o木村拓哉さん国分太一さんが食べたことで話題な丸亀製麺。国産小麦で各店舗での製麺をありがとうございます。今回はぶっかけ冷の得盛です。店内に職人さんの名前あり。北海道産100%ドーン!最近ワカメが無料トッピングに追加されました。野菜かき揚げとアジ天ねぎ&生姜 ワカメ 天かす得盛用に大きい丼
すかいらーくグループのジョナサンはこちらにはないのですYO すかいらーく時代から店が増えたのでしょうがみたことがありません。 メニューをみると北海道産ビーフ100%が売りですね。 国産牛とはよいですねえ
流石は北海道😀💥🍺👍🐮
カルピス(R) THE RICH
カルピス(R) THE RICH o(^o^)oピースになれる自分への甘やかし カルピス(R) THE RICH全乳原料中、北海道産乳原料を98%使用。
昔、Vivoだったか、当時珍しい、シークワサードリンクとか北海道牛乳とか、珍しいドリンク出して自販機にルーレットで当たりがでたらもう1本貰える自販機ありましたよね。でも鯛茶漬け風まで振り切ったモノは無かったなぁ。 ダイドーの維力(ウィリー)には参りました。
ますます行きたくなりました。☺️ 昔に北海道の富良野でラベンダー畑へ立ち寄ったんですが、時期を過ぎてて少し残念な状況だったのでリベンジしたいな〜。☺️
猪名川😄 北海道からの落差😊