ミュートした投稿です。
自分も諦めきれず、カメラと三脚持って出勤です。 20時過ぎの地平ギリギリを狙います
アレッ!!😲😲😲 火が付いちゃいましたね。😁 望遠レンズでなくて、望遠鏡がカメラに付いてるのが見えます。😁🥰😍🥰😁 彗星以外にも色んな物が撮影出来そう。。。☄️🛸🚀☄️
こないだはじめてカメラの『消しゴムマジック』機能を使ったら、上手く消えたので驚きました😁 下の画像、どこを消したか分かりますかぁ?(←そりゃナンバープレートだろ…)。
綺麗に撮れてますね、カメラアングルも最高ですよ
満月に負けぬ星
満月に負けぬ星 23時15分、満月に負けない光る星TORQUEカメラでも十分とらえられた湿度80%、夕方見忘れ、今見たらもう一つあった夕方、太陽の光がまだ有り、月と1つの星しか見えない今、夜空にもあったみどり色はカメラの照り返し
カメラのスロー機能を試しに新幹線を撮りに行って来ました、ハマった(笑)
👏👏👏🎆🎆🎆🎆👏👏👏 🎆 すご~い!!! 🎆 👏👏👏🎆🎆🎆🎆👏👏👏 キレイですね~。😍😍😍 流石にTORQUEのカメラでは、シャッタースピード最長でも1/10(標準アプリ)だから彗星の尾は無理ですよね。😅
ありがとうございます。 スマホ預けたので皆様、あまり撮られてなかったです。予備カメラ持って行って撮ったので、良かったです。
ヤハリ、ダメでした。😭 元々、TORQUEの内蔵カメラでは無茶なんだけどね〜。😅
abcdさんいつもいつもコメントありがとうございます。 TORQUEの換装組み換えの為本体は預けてしまったので、記事の写真は京セラのTG7の写真です。 TORQUEのカメラでなくて申し訳ないです。