ミュートした投稿です。
とりあえず、バリウムは水分摂取でしょうかねぇ ワタシはバリウムの前の、炭酸のゲップが我慢😣できないので、胃カメラをお願いしております ゲフッ、とやってしまって、バリウム、2回、飲まされた事あります あ、アルコールは水分と違いますから お大事に😺
自然相手なので仕方ないですね〜。😭😭😭 そうだ、先日のドローンにカメラ一式装備して雲の上から撮影…。😁😁😁 っていかがですか。😅
自分も以前別のスマホで同様の事が起こりました。その時に調べたのですが、ハード側に異常が起こる・ハードの機能を検知できなくなると、その機能まるごと無いものとして扱うというandroidの仕様があるようです。(稀にカメラのフラッシュ機能が使えなくなったりする) 再起動やアプリ・スマホの初期化等でも治らな
私もカメラ越しですよ。 覗いて噛みつかれでもしたら怖いですものね。(笑)
本当にブームになってますね。☺️ 高スペックの携帯であれば(🍎16pro等)簡単に撮影出来るでしょうけど、耐久・実用性重視のTORQUEでどれだけ撮れるか無謀なトライを試みてます。😁😁😁 昔の仕事で、世界最速(当時)のスパコンをメンテナンスしてましたが、性能面では最速でも使用面では使い勝手が悪か
月、木
月、木 彗星が撮れず、ふて腐れて月でも撮ろうとカメラの向きを180°変えます。曇ってるじゃん。帰るべーと最後に撮ったのがこれです。木星が明るいです。左の明るい星はカペラ?知ったかぶりしてます(^^) ゲツモクに定例会議があったなぁって思い出しました。
”G06”のカメラでこれだけ撮れれば上出来なんですけどね。☺️☺️☺️ アッサリと撮れたので、変な欲が…。😁😁😁
"G06"カメラじゃハッキリ写んね〜。😅 月だけが薄雲に隠れてくれたらもう少しハッキリ映るような気が…。😅
木星かな〜。😅
木星かな〜。😅 月の横に映るのはどっちかな?『アルデバラン』それとも『木星』どっちだろう。 ”G06”のカメラじゃ分からん。😭
横向き画像の投稿が未だに見受けられますが、解決していないのでしょうか? jpegファイル内のExif情報の処理がゴッソリと抜けてるなんて事は無いですよね? 人様のブログですが、撮影時のカメラの向きについて書かれています https://qiita.com/aryoa/items/4cc810