ミュートした投稿です。
「1km先、右方向です…のはず…いや、左…かな…ブゥン ……… GPSが故障し、衛星からの電波が途絶えました。音声案内を終了しますプツッ」 m(_ _)m おそまつでした💦 マイタケ/ワライタケ/マツタケ/シメジ
最近、ウチのビニールハウスに知らない車やバイクが間違えて入って来るのは太陽フレアでGPSが狂ってるからですかね😅📳💦 昔は小さい地図を片手にアチコチ徘徊してました😀👍
GPSが狂っています。
皆さん、色々ありがとうございました。スマホ機能による今以上の改善は難しそうで、GPSレシーバーなら改善が出来るでしょうが、色々な製品の口コミを見る限りでは、位置情報がピッタリ合う確証が得られず手はだせません。発想変えて位置情報を指定できないか、探した所ありました。Fake GPS(怪しげな名前!)。
情報ありがとうございます。Bluetoothでスマホと接続するGPSロガー(レシーバー)があるようですが、これならスマホで撮影する写真にはGPSロガーの位置情報が直接反映されるのでしょうか?それとも撮影後にロガーの記録を写真に埋め込み直す必要があるのでしょうか?
GPSロガー専用機の併用をお勧めします。汎用機に高精度を求めること自体、個人的には、間違いだと思います。ただし、GPSロガー専用機の精度を保障するわけではありません。
御回答ありがとうございます。スーパーマップルのデジタルにGPS表示をさせているときは消えます。
です❗ GPS発信器を隠せるらしいので、かなり良さそうです。 Lineで位置を確認できるのも便利そうです😁
レッカー的に盗まれると対処は難しいですが、(GPSで追えるけど限界がある) 私のスカイラインは物理的に動かなくするメインスイッチを隠してます😀💡エンジンかける事ができないように配線加工してるので あまり言うとバレますね😅
色々と在るんですよね~ かなり昔ですが、ランクル100を盗難にあった経験があります。 その頃、かなり高性能なセキュリティをつけていましたが、意味がなかったので、キャラバンには物理的に効果がありそうな対策とこのアルパインのGPSを使用します。