ミュートした投稿です。
工事期間中に撮影したので人がおらずな写真になりました 私も当初は行く気無かったですが、パビリオンを見たら行きたくなりました。 是非行ってみて下さいね
私も風車のある所は10周年記念のパビリオンだと思いました。☺️ まだ、工事中みたいに感じました。 暫くすると完成すのでは。。。☺️☺️☺️
私は大阪万博自体がスッキリとしません。😅 観客を幅広く入れたいのか入れたくないのか。😅 複雑怪奇なチケット・パビリオン予約。 どんな展示になってるかの詳細な情報も無く、開幕時に工事中のパビリオンも。 ややこしい予約をしてまで、工事を見に行きたくはないのが感想です。😅
天気の変化が速いようですね。😅 降ったり止んだりみたいなのでどうなりますか。😅 後数日で開幕なようですが、まだ工事中のパビリオンが…。😰😰😰
W杯ブラジル開催のように開会式やっていても工事中なのを隠さないという手もあります…というかその未来しか見えません😑😑😑 あとこれに近いのは台風直撃でセット壊れた状態で強行した某ビジュアル系バンドの屋外コンサートとかですかねぇ🎸📢🎶
予定では11月末まで工事ですが、隣(下流側)の工事が2ヶ月遅れなのが…😓😓😓 工事されてる方たちも安全確実に作業されていると思いますので急かすことはしませんがちょっと残念です😭
定点観測〜🌉
定点観測〜🌉 川岸の方は工事中で通行止め状態ですが、テラス部分だけ開放されたので久しぶりに📷やっぱりとうだいは狭き門だったのですね(違)😢
現在国道2号線拡張工事を実施していますがこのクレーンが他で使用されていた為に工事が中断されてやっと再開しましたよ~😅
日本国内に5台のみ
日本国内に5台のみ 前ににも投稿しました後で知ったのですがこのクレーンは日本国内に5台のみしか無い架橋架替工事用の大型クレーンですよ😅
針テラスはイ◯ンモールに買収されて改修みたいです💧地元店の最後の悪あがきです😅 名阪は去年のリフレッシュ工事でかなり綺麗になったんですよ🥲予算の都合で一部だけですが😅