ミュートした投稿です。
Ulefone rugone xever 7 ひと月前にあったTORQUEと中華製タフネススマホとの比較論にも関連しますが 中国ブランドにもTORQUEと同様の電池パック交換機能とカラバリ背面カバーを装備した コンシューマー向けタフネススマホがちょうど来ていたんですね サイズ 173.6 ×
その体勢だと服がメッチャ汚れます。しゃがんでスーパーローアングルで鉄塔が入るように手前にスマホを傾け、のけぞるように画面を確認して明るさ、ピント等を合わせ撮影!を何回か失敗しては繰り返して、やっと撮れた一枚です。 ちなみに、会社の昼休みでした😅
スマホにビビってます😺💦
昔のスマホのように、バッテリーと背面カバーを一体型で製造したら充電容量が増えるかも知れませんね
私もHiraimoさんと同じです😃 バイクツーリングの時は、スマホナビを使うので、バッテリー1つは空になります。 車体にUSB電源を付けていますが、充電しながらスマホを使うのは、バッテリーに負荷を掛けるらしいので避けています。 予備バッテリーを持つことは心強いです✌️
普段から予備の充電済バッテリーパックを持ち歩いています。モバイルバッテリーより軽いですし、スマホが必要なイベントの時にも家に帰りつくまで大丈夫、という安心感が得られるのでオススメです!
スマホのバッテリー寿命は平均で2年程と言われてるので、バッテリーとしては厳しい状況なのかもしれませんね。😓🥸😓 G4の交換バッテリーって入手できないんですかね。🤔
■お名前の由来は? ラーメンが好きなことに由来 > ■何のプロフィール写真? 金色のうさぎ。プロフィール写真に収まりが良かったから使用 > ■初めて買ったTORQUEと、そのきっかけは? G04。釣りが好きなので、水に強いスマホが欲しかった。 > ■趣味やお仕事を可能な範囲で教えてください!
修理する時に中古部品を使われたのかな? 中古スマホの購入も良い選択ですけど、不具合発生のリスクがある事を覚悟しておいた方が良いですよ。
どんなスマホでもバッテリーを使うと発熱しますよ、重い処理をするとかなり発熱します。