ミュートした投稿です。
最近暑いので、カメラの保存が遅いです🥲✨👍📸 多分発熱してるからだと勝手に判断しています😅 食料品売り場なら全く問題無し📸📸
自撮り棒改(補足)
自撮り棒改(補足) 手元モニターは引き起こせるようにしてあるので手を伸ばしても画面を確認しながら撮影可能!(03の時は音声操作できたのだが・・・)アユは過去の動画からキャプチャー(先端にはウェアラブルカメラを)水に入らなくても落ちてくるアユを真下から狙ってアユと一緒にドボン!の画像です取材に来ていたケーブルTVの新人カ
ゐちこさんのau(IDO)歴
ゐちこさんのau(IDO)歴 ゐちこさんのau(IDO)歴(思い出せる限り)頑丈携帯になるまで。 東京に住んでたときイタ電多くて嫌気が差してPHSから乗り換えでIDOに。いや犯人特定出来る範疇だっただろうけど訴えるとかが面倒臭くて。 525G(SANYO)ピンク色で「でたろう」っていう犬がアニメーション表示さ
カメラと繋がるとわかれば
カメラと繋がるとわかれば “自撮り棒改2号機3型”を使える!クルマのラゲッジから発掘、2年程埋まってたかな?ゴム系パーツが硬くなってる直さなきゃだなコレを使えば高い位置からの撮影が可能になるし、アクションカメラを載せて川の中にぶち込んでアユの放流を撮ったりとずいぶん活躍してくれたアイテムですサイドボタンもうまく避けてくれたの
TORQUEが宇宙に⁉ 若者たちの「気球打ち上げプロジェクト」応援企画が始動!
TORQUEが宇宙に⁉ 若者たちの「気球打ち上げプロジェクト」応援企画が始動! 今回ご紹介するのは、ある若者たちの「気球で宇宙を目指し、そこからスマホでLIVE中継したい!」という思いから生まれたプロジェクトであり、私たちがTORQUE STYLEを通してその挑戦を応援させていただく企画です。 本プロジェクトは、TORQUEの掲げる「LIVE MORE, FEAR LESS.
慢性の熱中症ですが、、、我慢の限界を越えると治るのが遅くなります🥲🥤 最近カメラ使ってない😱📸
おはようございます😊
おはようございます😊 外を見たらカミキリムシが🪳🪳早速、カメラ用意📷暫くするとテイクオフ準備ビデオに切り替え中にさっさと、飛びたって行っちゃた 『ゴマダラカミキリ(外来種❓)』
ありがとうございます😊 標準搭載の撮影アプリは処理が重たかバッテリーの使用量多いみたいですね… 連続的にカメラ使うとまず画面が熱くなり裏蓋が熱くなりアプリ強制終了🫣 使う時に気になり心配です😅
カメラアプリはバッテリーや本体の発熱凄いですね…
高校の敷地内にカメラを持って、オッサンが入って行くと今(?)流行(?)の盗◯犯と間違われますね。😰😣😰