ミュートした投稿です。
同じく私もストラップつけてます。 割れたので、これを契機にG06に機種変しました。 昔の写真で失敬しました。
これは詳しく調べなければならない情報ですね。 私は現在のG06をそのまま使い続けて次の新型(G07?)はパスする予定ですけど、その次の機種が発売されたら機種変するつもりでいるから他人事ではありませんよ。 私の母親かなり古い機種を使い続けていて、通信規格が非対応になって使用不能になるまで機種変しな
『追伸』 機種変で現役を引退しWi-Fi専用機になっている前の愛機5Gにもインストールしました。 残念ながらG02では使えませんでしたけど、自宅でミニタブレットとして現役続行中の5Gでも秒標示出来るようになって大満足です、今回はお世話になりました。
格好良いですね~ これは機種変するのが惜しくなる改造ですよ。
12/26にスマホの負担額が変わる?!ってメールがauサービスTodayからきましたが、iPhone15とGooglePixel9への機種変の話ですか…こちとらpovo1.0だっちゅうの!
ありがとうございます、来年は確かにG07(仮称)が発売される可能性が高いですね、そうなったら大掛かりなお祭り騒ぎになりそうで、今から楽しみですよ。 私は現行の最新機種G06を使っているので次の機種(G07?)はパスして、二世代先に機種変する予定ですけど、現在5G以前の機種を使っている方々は新型機が
当選してました!
当選してました! TORQUEに機種変した際に応募してた懸賞に当選しててビックリ。京セラさん有難うございます。
各賞、当選報告が続々と♪ 当選された皆様おめでとうございます! 私はあわよくばこれを機会に機種変しようと 3名当選のレアカラー本体に応募しましたが、、撃沈😆、、ですよね。
5Gは少し大型ですけどこれと言ったトラブルが少ない名機ですね。 私はG06に機種変しましたが、5Gも自宅でベッドに寝転びながら使うWi-Fi接続のミニタブレットとして今でも現役で働いてくれています。 片手操作出来るスマホサイズのミニタブレットって、かなり便利なのですよね。
TORQUE10周年記念シールを自作しました
TORQUE10周年記念シールを自作しました (*今回の投稿は機種変前に使っていた5GをWi-Fi接続して行いました) 今年はTORQUE10周年、せっかくの記念なのに私の手元には証明する物が何も無い!! 仕方ないから、10周年記念シールを自作する事を決意した次第です。 【用意する物】・特設サイトの『CONTENT