ミュートした投稿です。
カメラサイズが少しTORQUE06より大きいです😀☕✨多分でも光学ズームは3倍まで😅
参考にならないかもしれませんが 確かAndroid12の時だったと思うけどエフェクトビデオタッチしたらカメラアプリダウンし、使えなくなりました🥲 アプリアイコン長押しして撮影モードを選択したらアプリ起動してました それ以来エフェクトビデオは触ってないから今はわかりませんが😅 位置情報とコンパスアプリ
初期アプリのカメラとギャラリーが固まります。
TORQUE5Gです。最初から入っているカメラとギャラリーが不安定で固まってしまいます。サポートで教わったアプリのキャッシュを削除してますが、まだ固まってしまいます。アップデートなどの対応方法教えてください。よろしくお願いいたします。
初期アプリのカメラとギャラリーが固まります。 TORQUE5Gです。最初から入っているカメラとギャラリーが不安定で固まってしまいます。サポートで教わったアプリのキャッシュを削除してますが、まだ固まってしまいます。アップデートなどの対応方法教えてください。よろしくお願いいたします。
何やらカメラの補正をAIに任せますか❓️と、表示されたので、はい。、、、唐揚げはマクロモードで撮りました😀📸✨ どうやら微調整をしてくれるようです📸👍
Hunter’s Moon(狩猟月)😟
Hunter’s Moon(狩猟月)😟 ”Hunter’s Moon”(狩猟月)ですが、撮影角度時に反則技が使えないのでワンコインレンズでの写真で〜す。😂 レンズを通して目視で見るとキレイに見えるんですけどね〜。😭🥸😭G06のカメラではデジタルで拡大してるのでヤッパリ荒いんですよね〜。😭☝️このサイズで見ると良くはないけど悪くも
コメントありがとうございます ちょっと遊んでみました カメラ内で合成できるので楽ちんです笑
夜間撮影。😁
夜間撮影。😁 今日は農事暦の名称で”Hunter’s Moon”(狩猟月)何だけど、雲が邪魔です〜。😭🥸😭また、夜中にトライはしようかな〜。😅🥸😅上手く行けば良いけどな〜。🥸 と言う事で、ちょっと設定変えて撮ってみました。😅 月明かりの所にAE/AFロックして、フォト・プロフォト・プロフォトで
今月のテーマ「TORQUEのメンテナンス方法」 今回はカスタム編です。 尚、10周年企画の[TORQUEカスタム選手権](https://torque.kyocera.co.jp/menus/sa67jogfrfgqd2gl/announcements)に投稿した内容と重複するので詳細はそちらをご覧
京セラさん、かつてはカメラを作っていたんですけど、カメラ事業に関わっていた人達は、退職されたか、違う会社に転職されたか。カメラ事業から撤退してから、かなりの年月が経ってますし。
TORQUE-G06での『中秋の名月』比較。🥸
TORQUE-G06での『中秋の名月』比較。🥸 アイキャッチ画像は単眼鏡(80倍)+無料アプリ(8倍)で撮影した写真をChatGPTで補正したものです。😊🥸😊 『中秋の名月』をTORQUE G06のカメラで撮影比べをやってみました。。。🥸😁🥸標準アプリの4倍ズーム🥸無料DLのカメラアプリの8倍ズーム🥸TORQUE G06単体でのアップ写