ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 スマホ預けたので皆様、あまり撮られてなかったです。予備カメラ持って行って撮ったので、良かったです。
ヤハリ、ダメでした。😭 元々、TORQUEの内蔵カメラでは無茶なんだけどね〜。😅
abcdさんいつもいつもコメントありがとうございます。 TORQUEの換装組み換えの為本体は預けてしまったので、記事の写真は京セラのTG7の写真です。 TORQUEのカメラでなくて申し訳ないです。
夕方の雲はカナリ流れてたのでもしかしたらと思ってましたが、上層部の雲は無くなってくれないようですね。😭 ダメ元で撮ってみましたが、ヤハリ金星だけしか写ってませんでした。😫😫😭😫😫 元々、TORQUEの内蔵カメラで撮影しようとするのが無茶なんですけどね。😄
TORQUE10周年スペシャルイベント
TORQUE10周年スペシャルイベント 10周年記念イベントに参加させて頂いた。まず、第一部はTORQUEの歴史をまとめた映像や製造網詳細映像やTORQUEアンバサダーの田中陽希さんのメッセージ映像を見た。第一部《TORQUEの歴史の映像》【TORQUE G01】米国国防総省の耐久試験に準拠し、防水、防塵、耐衝撃、耐振動に圧倒的なタフネス
今日も厳しいかな。😫
今日も厳しいかな。😫 タイミングによっては、チャンスあるかな〜〜〜。🙄😂🙄(ちゃんと紫金山・アトラス彗星撮りたいな〜。😄)TORQUEのカメラでは、カナリの無理が有るけどね。😄😄😄
さすがはジンベエ親分さん、カメラに詳しいだけあって綺麗に撮れてますね。
アクションカメラを載せたら離陸しませんでした。 当たり前かぁ~
商品名……(爆笑)
商品名……(爆笑) ステレオミニプラグ→モノラルミニプラグ(モノラルミニプラグ→ステレオミニプラグ)変換アダプターの商品名が【接続(つなぐ)んです】…って(笑) この商品名を見て、昔の観光地などで売っていた使い捨ての簡易フィルムカメラ『写るんです』を思い出した人は沢山いるでしょうね。
コメントありがとうございます。 TORQUEを載せて飛ぶパワーはありませんね笑 あれば最高ですが。 あ、アクションカメラをために載せてみます。