ミュートした投稿です。
当方も昨夜(12/16(月))の月を標準カメラアプリで撮ってみようとしたら、「t-yashiki」さんの写真と同じように、何度やっても月を中心に十字状に光が放射される写真になってしまうため、撮影を断念しました。ナイトモードでもダメでした。 何がいけないのだろうか…
また今年もいっぱい種を落としてくれたな。😟
また今年もいっぱい種を落としてくれたな。😟 今年最後の種。また来年も雑草との戦い(馴れ合い)は続く。😅にっくき雑草なのに、なぜかいい感じに写真にしてしまう。😔 楽天で目を付けていたバーゲンのカメラバッグとミニ三脚が売れてしまった。残念。😢 お気に入りに入れてる場合じゃなかっ
カメラアプリ📸😀👍
カメラアプリ📸😀👍 適当なのを入れてみました😀📳✨ アプリが立ち上がるのが少し時間かかるけど、ピントは直ぐに合いますね👍✨ 色々試してみます👍HDカメラアプリで撮影😀📸✨
京都ヨドバシカメラのFeed MEさんの自販機は600円だったかな? うちの近所では350円のIJOOZさんの自販機が大丈夫なん? てな勢いで生えてます。
丹沢の外れの夕景
丹沢の外れの夕景 このところ空気が澄んで景色もキリッとしてますね。TORQUEのカメラ、気難しいところもありますが、こういう景色を変に飾らず写してくれるのが、昔ながらのカメラのようで気に入ってます。
ムラサキスポーツ契約プロスノーボーダー×TORQUE G06 〜タフネススマホがスノーボードの楽しさを広げる〜
ムラサキスポーツ契約プロスノーボーダー×TORQUE G06 〜タフネススマホがスノーボードの楽しさを広げる〜 TORQUE STYLE編集部がゲレンデへ!そこでムラサキスポーツ契約プロスノーボーダーの田中幸さんに、スノーボード選びのポイントや、現在のお取り組みについてお話を聞きました。また、田中さんが感じたTORQUE G06の魅力についても伺ってきました。田中 幸さんムラサキスポーツ契約プロスノーボーダ
試しにグーグルストアからカメラアプリを入れてみました😀🍺💥後日公開予定📸👍
有り難うございます👍 親父自身カメラ派なので毎回ノーマル撮影ですね😞
カメラアプリを入れると良くなるらしいです🍺😀💥👍
携帯のカメラ機能自体は付加機能ですのでカメラを基準に選択するのであれば、一眼レフを選択すればと考えてます。☺️ (個人的な意見ですが。😅) その上で、費用をかけずにどこまで撮影できるかかな~と思いますよ。☺️