ミュートした投稿です。
今年も7合目と頂上の山小屋とで2泊3日 余裕を持ってゆっくり登りました。 昨年の7月22日にはこちらの掲示板に山頂の様子をリアルタイムで実況しようとしたのですが 残念ながら電波が悪く断念しました。 しかし今年は山小屋も含めauWIFIや富士山WIFIがつながって快適でした。 でも予備にTORQUE
今年もって事は毎年登られているんですね😉 富士山登山は色々ニュースで取り上げられていますね。入山時間等の関係で山小屋等で宿泊しないとご来光が見れないとかもYouTubeで言ってました⛰️ 素敵な写真をありがとう!
お久しぶりです、今年も富士山に登ってきました。
お久しぶりです、今年も富士山に登ってきました。 お久しぶりです。去年富士登山の写真を上げました。先月の23日でしたが今年も無事登ることができました。持って上がったカメラはTORQUE G06だけやっぱり頼りになります。 ヽ(´ー`)ノ 今年も頂上の山小屋山口屋さんのピリ辛うどん、塩っぱ辛くて疲れた体に染みた〜
龍泉洞は涼しい
龍泉洞は涼しい どこか涼しいところに行こうと思って、お隣岩手県の龍泉洞に行ってきました。目の前の清水川で、イワナのつかみ取りをやってました。8月中は日曜日に開催とのこと。お盆休みに入ったからか、観光客がたくさん来ていました。車のナンバーもバラエティにとんでいて、富士山とかなにわとか徳島とか、普段見ることのないナンバ
素晴らしい富士山ですね。こう言うチャンスは滅多に訪れるものではありません。神様が宿る神々しさの瞬間を良く撮らえましたね。 素晴らしいです。 🙏🙏🙏🙏🙏 神々しさに思わず合掌…
素晴らしい富士山ですね。こう言うチャンスはそう訪れるものではありませんね… 素晴らしいです。 神様が宿る瞬間に 感激しました。🙏🙏🙏
富士山登頂
富士山登頂 人が多いと聞いていたので行く気がおからなかったのですが平日に休みがあったので行きました。
聖岳看板右の高い山は富士山です。4日間いましたが晴れてずっと見えました。 縦走は楽しいですよ。
遠くに映るのは、富士山ですかね?高い山の縦走憧れますね~。
富士山の湧き水🗻
富士山の湧き水🗻 地下水が湧き出ていて、さながら天然の噴水⛲️