ミュートした投稿です。
晩ご飯と、お昼ご飯
晩ご飯と、お昼ご飯 さてさて、投稿しようか悩んだ挙げ句、余りにも暇なので…。シリーズ化してしまいそうな予感も…。 かねてから胃の中で育てていた物がいよいよ悪性化して取る羽目に。 写真は手術前日(昨夜)の病院食、至って普通でございます😊そして本日昼から1時間程の手術を無事に終えて、味のしないご飯(点滴だからね)です。
野菜ローススパイスカレー
野菜ローススパイスカレー マイカリーの野菜ローススパイスカレーを頂きますよ~🤤かなり辛いですね😊
ピッカピカではないけど
ピッカピカではないけど ショルダーバックを新調便利が故に畑にまで持ち出し収穫籠代わりに使ったらトラックの荷台から帰って来なくなって困ってましたホームセンターで類似品?を発見!前回自作した手提げの握り部も付いてるし\(^o^)/トルクに似合うタフな一品!!
愛知県大府市の熊野神社 2 ⑩
愛知県大府市の熊野神社 2 ⑩ 石段を降りて森の手前の鳥居まで戻って来た。
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑨
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑨ 石段を途中まで降りた所で撮影。先週のスマートフォンよりは、石段がうっすらと写ってるな。 二枚目の方はスマートフォンでの撮影だが、こちらも先週よりは石段が写ってるかな?
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑧
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑧ 本殿から後ろを振り返ったら見えるもの。奥に見える緑は神社の外側の田んぼだ。
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑦
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑦ 本来なら本殿手前に賽銭箱があるのだが、最近は泥棒が多いから本殿内部に置き、穴からお金を投入するのだ。最近は、こういうタイプの神社が増えつつある。
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑥
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑥ 手水場の手前にある長椅子には先週も見かけた誰かが忘れた帽子とサングラスがある。そして、頭上には沢山の風鈴がある。先程も書いたが今日のは全てデジタル一眼レフカメラで撮影したものである。
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑤
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ⑤ 手前の薄暗い石段を登ると本殿が見える。
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ④
愛知県大府市の吉川熊野神社 2 ④ 鳥居の先には石段があるのだが、石段の頭上には森があり足元が薄暗い。