ミュートした投稿です。
お早うございます
お早うございます これくらいの明るさで彗星☄️が撮れるのが理想なんですが…。😅
黒岩の滝 ☺️
黒岩の滝 ☺️ 駐車場から滝まで、約20分(カナリの下り)でした。☺️ただ、帰りが大変約50分かかり死ぬかと思いました。😱昨日の雨の影響かカナリの地面が柔らかい。 流石に車重260kgオーバー の車両では
カメラのスロー機能を試しに新幹線を撮りに行って来ました、ハマった(笑)
久々のファミコン修理
久々のファミコン修理 久々のファミコン修理です去年の今頃にTORQUESTYLEに初めての投稿がファミコン修理だったような画面にノイズが多いので見たらRFスイッチが断線してた。ファミコン本体からRFスイッチに電波と5Vの電源が流れてます。無線機屋さんでコネクター買ってきて取替えした。少し良くなったがノイズがまだ出とる。ノ
危なかった〜。😱
危なかった〜。😱 手で持った状態で、岩の上に目一杯叩きつけてほぼ全体重が〜〜〜。😱写真を撮りながら戻っていて、 真ん中あたりの岩の上へ 手に持ったまま叩きつけてしまいました。 😱😰😭😰😱なんとか滝壺に落ちずに済みまし
本日はG1競走『菊花賞』でした
本日はG1競走『菊花賞』でした 土曜日の結果は5的中3外しでもプラスでした日曜日の結果は2的中1外しでマイナスでしたいつものように週末は、すき間時間にインターネット投票で競馬予想を楽しみます。 いまの時期はG1競走が連続で開催されていて、レース自体も見応えがあり、予想も豪華メンバーから選び出す贅沢な内容です。
手を動かしたくて
手を動かしたくて 気候変化にも気圧変化にも負けて引きこもりひとり週末なので家に人がいるとなかなかやりにくい天ぷらをする小川糸「食堂かたつむり」だっけ、料理するときはイライラしたり悲しい気持ちでやると味や見た目に反映されてしまうからご機嫌にやりなさいってあるけど、自分はどちらかと言うとマイナスな気持ちの時にこれ以上沈み
くじら自販機
くじら自販機 横浜元町で発見。鯨肉の自販機がありました。あと鯨由来の化粧品。
今日も厳しいかな。😫
今日も厳しいかな。😫 タイミングによっては、チャンスあるかな〜〜〜。🙄😂🙄(ちゃんと紫金山・アトラス彗星撮りたいな〜。😄)TORQUEのカメラでは、カナリの無理が有るけどね。😄😄😄
🍁🍁🍁チッチャな”秋”みっけ🍁🍁🍁
🍁🍁🍁チッチャな”秋”みっけ🍁🍁🍁 ”秋”みっけ。。。😃😄🥰😄😃”黒岩の滝”の上部で チッチャな秋みっけ。☺️