ミュートした投稿です。
カウル
カウル 一昨日の組み替えで剥がされたカウルですせっかくなので少しレポートします背面カバーせっかく買った限定のカバーでしたが一応お蔵入りしてます比べて見て色が違うだけですねwこのカバーがなぜ高いのかって理由は中の充電コイルのお陰なんですよねこの機能は僕は助かってるのでやむ無しかなと思ってますかなりここでの話の
室堂〜黒部湖
室堂〜黒部湖 立山連峰を突き抜けて大観峰まではトロリーバスで。残念ながら11月末で終了です。😢大観峰展望所からは後ろ立山連峰と黒部湖が見えます。😊大観峰から黒部平まではロープウェイで。途中に支柱がないワンスパン方式です。😳黒部平から黒部湖まではケーブルカー。降りて歩いて行くと要塞の様な黒四ダムがお出迎え。観光放水
10/26(土)のインターネット投票
10/26(土)のインターネット投票 なかなかに予想を外していますが、意外と入金金額はまだ残っています。 とは言っても負けてはいますので・・明日はもう少し何とかしたいです笑本日はマイナス440円で終了いたしました。( ´◡‿ゝ◡`)
護衛艦の違い。🥰
護衛艦の違い。🥰 護衛艦を比べてみてください。🙄護衛艦『いなづま』護衛艦『まや』護衛艦の違いいかがでしたか。🥰 写真の腕が悪くてすみませんでした。🙇🙏雨が振りません様に。🙏
湯ノ湖にて
湯ノ湖にて 朝の景
少し気になっていたライト
少し気になっていたライト 閉店セールをされていたお店で、定価より値引きされていました。 前々から気になっていたライトでしたので、試しに購入しました。 お試しなので、とりあえず1個でも良かったのですが、閉店セールなのでリピートしたい時に在庫がないかもしれなかったので・・しかたなく2つ買いました。
護衛艦『いなづま』☺️
護衛艦『いなづま』☺️ 明日の天候が微妙なので、見に行ってきました。😁(大谷翔平の第2打席終わった所で行けば終わるまでに戻ってこれるかな〜。☺️)タップで動画再生しますよ〜。🥰対岸まで約400m😁対岸からなので400m程離れてるので”G06”ではこれが限界かな。😭お決まりのパターンです。
2000円のハンバーガーセット
2000円のハンバーガーセット 普段、なかなか注文することがないセットなので、堪能しました。お肉がしっかりとした味わいで、あふれる肉汁の対策でゴム手袋も配付されました。これまたはじめての経験でした笑
あと、塗装とデカール。でも、無理だ〜
あと、塗装とデカール。でも、無理だ〜 先週から作り始めたブーメラン。あと一歩と言うところで、お天気に阻まれてしまいました。当分晴天にならないようなので、トランスルーセントを楽しみます。現在、青のアルマイトアルミパーツがタミヤの最上級パーツで青ければ青いほど『スゴイ』と見て分かるようになってますが、ブーメランにはその予兆が見えます。
室堂山展望台から
室堂山展望台から 薬師岳・五色ヶ原方向を。立山カルデラ槍ヶ岳遥か遠くに憧れの槍ヶ岳が見えます。🤩