富士森公園の桜まつり
富士森公園の桜まつり今日は日曜日で桜も満開手前になって来たのでたくさん人出てました😃
厚い雲が出て空が狭い
厚い雲が出て空が狭い 西の空には厚い雲が広がって空が狭いですよ~😆
芋焼酎
芋焼酎 頂き物ですが、鹿児島の芋焼酎です変な表現ですが、いも臭く無いと言うか果物系の香りがするんですね。 とても飲みやすく、気に入ってしまいました。甕仕込だからでしょうか? 今までに無い味わいで、美味しゅうございました。
ワイルドで行こう!
ワイルドで行こう!かつて会社やおうちの応接には煙草盆がありました息子が中学生の時の夏休みの工作ですワイルドで行きましょう!
はちみつ食べ比べ
はちみつ食べ比べ 知人が持ってきてくれたドイツのバリムハニー蜂蜜。蜂蜜は高いし、そんなに食べないし購入することは殆ど有りません。 5種類で、4千円しないと言うので安いのでは? 当たり前ですが、5種類とも味と香りが違って面白いです。孫たちは、アカシアが美味しいと。私達夫婦はブラックフォレストハニーが好きでした...
足跡
足跡雪の朝二の字二の字の下駄の跡雉鳩(キジバト)の足跡だと思われます…
日の出ですよ~😊
日の出ですよ~😊おはようございますよ~✌️日の出が早くなっていますよ~😊
また、気温が急降下ですね。😰 兵庫県の瀬戸内海側もチョット気温が低いかな〜って思ってたら、東京は昨日の最高気温が25℃超から今日の最低気温夕方(夜)の気温が4℃台らしいですが、一部雪が舞ったらしいです。😵💫 桜の花は長持ちしそうですが、高齢者には体調管理が微妙です。😰 花見の時期が伸びて...
名古屋の大聖歓喜天。
名古屋の大聖歓喜天。名古屋市中区錦のビルの谷間にある寺院でメインは大聖歓喜天だが、七福神や毘沙門天、更に不動明王等がいる。普通の寺は神社と違って中々、参拝出来る雰囲気ではないが、ここは老若男女が気軽に参拝出来る場所なのです。今年はまだ参拝してないから行ってきた。初めて、この寺院に入った時、不動明王に手を合わせたら...
桜と川、そして飛行機雲
桜と川、そして飛行機雲名古屋市内にある、桜を撮影した。色が気に食わなかったので、明るく補正した。しかし、TOREQUE G06に出来たGoogleのカメラの補正アプリ、便利になったな。撮った写真から人を消したり、明るさの補正、そしてトリミング等が入っているから、こちらのサイトに投稿する前によく利用させてもらっている。