TORQUEトーク

2024/11/03 02:04

【「調理できるクーラーボックス」って、どういうこと!?…これはヤバイ物を見つけてしまったかもしれない】……情報元サイト『CAMP HACK[キャンプハック]』

https://camphack.nap-camp.com/10974

コンロ類無しで食材を調理出来るクーラボックスとは……(驚愕)、これは凄いアウトドアアイテムですね~。

普段は自宅で収納ケースとして使い、災害時にはこれを使って調理、凄く便利そうです。

もちろん、荷物を極限まで減らしたい登山者の皆様にもオススメですよ〜!!

2件のコメント (新着順)
gaṇeśa śama
2024/11/03 09:58

昔のペヤングみたいに二重容器になっているのですね。
直接ラーメンを入れているようで驚きました。
過熱もできると。


マンボウ バッジ画像
2024/11/03 13:00

ようは専用コッヘル使用の固形燃料ストーブですね。

gaṇeśa śama
2024/11/03 18:28

発明した人天才ですか

たろ三郎@5G
2024/11/03 07:06

紐を引くと熱燗になるカップ酒がありました。今もあるのかな。


マンボウ バッジ画像
2024/11/03 07:35

確か……容器を製造していたメーカーが廃業して、今では作られていなかったと思いますよ。

たろ三郎@5G
2024/11/03 07:59

そうだったのですか。残念です。

たろ三郎@5G
2024/11/03 07:59

そうだったのですか。残念です。

森の音楽家 バッジ画像
2024/11/03 09:00

お弁当でも同様の原理で温かくなるものがありましたね。これも最近は見かけなくなったような気がしますので、熱燗のカップ酒と同じ理由なのでしょうね。それとも、知らないだけでどこかにはあるのかな?

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。