TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2023/07/23 17:33

2日前に購入した初心者です。
昨夜、うっかり本体を落下させてしまいました!
ディスプレイ側から落下したのに、ディスプレイは無傷、ボディは数点打コンキズが残りました(泣)。
そこで、皆さんにお聞きしたいのが、ディスプレイにキズ防止フィルムの貼り付けは必要ですか?

5件のコメント (新着順)
DJ
2023/08/20 10:00

物を大切にする気持ちは分かりますが、トルクを買って傷を気にするのであれば、トルクを買う意図は?、、、って自分は思ってしまいます。


す~さん
2023/08/20 10:38

買って時間が経ってないのと、時間がかなり経過しているとでは、キズに対する感覚が違います。
では、極端な例えで、購入直後に箱を開けて、ビニール袋から出して、キズが有っても、トルクならクレームにしないと取れますよ。

abcd
2023/08/02 17:42

6月に貼ったガラスフィルムに小さなヒビが増加中


す~さん
2023/08/02 17:59

えっ、どうゆうこと?
ガラスフィルムが原因?

けんけん
2023/07/24 04:42

鋭利な部分に、画面ド真ん中からの落下。くれぐれもお気をつけて。


す~さん
2023/07/24 06:30

ありがとうございます。
落下再発防止をグッズで出来ないか考え中です。

前に脱落防止コードを付けていました。ストラップ穴には電線を通していましたが、切れやすいので現在は細いパラコードを使っています。
脱落防止コードは短いのが良いと思います。写真のは長すぎて邪魔に感じる時があります。

す~さん
2023/07/25 17:57

情報ありがとうございます。
ストラップ穴に金属輪っかが通らないかと考えてました。
しかし、これには気付かなかった👍️ バイクレストアを趣味にしているので、ツールが有るので挑戦してみます。

今はこんな風です。
丸型端子でパラコードをカシメていますが、取りたい時に取れず不便です(笑)。パラコードを通して輪にして結ぶだけで十分ですよ。
でも、色々作って試すのは楽しいですよね。

す~さん
2023/07/25 20:24

ありがとうございます😃
お手数をお掛けします。
パラコードを知らなかったので助かります。結ぶだけで強度が有りそうですね。
私は、カラビナ使ってズボンに引っ掛けようと構想してます。

abcd
2023/07/23 19:30

他機種ではガラスフィルムが良く使われますが
スクリーンが耐衝撃構造をもつTORQUE5Gは
ポリエチレンの保護フィルムのほうがいいのではと思う次第です
ガラスフィルムと違ってヒビ割れないのがいいですし
摩擦対策では十分でしょう

正面スクリーンのパーツ価格は
auオンラインショップで1650円という安さで設定されているので
剥き出しのまま使って適当な期間でパーツ交換してもさほど損はしません
逆にauの純正保護フィルムのほうが2640円もします


す~さん
2023/07/24 06:33

ありがとうございます。
ガラスフィルムのレビューに感度が低くなったを見ました。
ポリエチレンフィルムが良さそうですね。
それから、auオンラインショップを確り見てみます。

5Gを使っています。標準で正面スクリーンが貼られていますので不要だと思います。2年以上使っていますが、小さな引っ掻きキズが一箇所付いている程度です。


す~さん
2023/07/23 19:05

ありがとうございます。
落下したのにディスプレイにキズが付かなかったのは、スクリーンが標準に付いていたんですね!
TORQUE5G最高✌️

交換も可能です。取説を参照してください。