トップ > TORQUEトーク > おすすめアクセ・グッズ > 普段から予備の充電済バッテリーパックを持ち歩... Hiraimo 2025/10/26 06:08 普段から予備の充電済バッテリーパックを持ち歩いています。モバイルバッテリーより軽いですし、スマホが必要なイベントの時にも家に帰りつくまで大丈夫、という安心感が得られるのでオススメです! 普段から予備の充電済バッテリーパックを持ち歩いています。モバイルバッテリーより軽いですし、スマホが必要なイベントの時にも家に帰りつくまで大丈夫、という安心感が得られるのでオススメです! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2025/10/27 09:59 予備📳と言う選択肢もあります😀👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/10/26 12:11 私はモバイルバッテリーを持ち歩いています。 交換バッテリーは今使っているバッテリーに寿命が来た時の予備扱いで自宅保管しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/10/26 11:22 モバイルバッテリーよりも携帯しやすいのが良いですよね。外出時の必携アイテムです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/10/26 10:19 わたしもスペアの充電済バッテリーを持っています。 じわじわ放電しますので本体側のバッテリーと交換して使用しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/10/26 06:34 おはよう御座います。G06使いですが、夕方までに電池かなり消費するので、登山の時など充電出来ない状況を考え、予備電池持ち歩いています。 軽くて楽だし、某モバイルバッテリーよりも安全と思ってます。 予備電池の在庫切れがちょくちょく有るんでもう一個購入してます。 純正の電池用の充電器も購入して時々充電したり、電池ローテーションして使ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 す~さん 2025/10/26 09:01 やまのきのこ 私は5G使いで、2年程使っています。 予備バッテリーはTORQUE購入直後から使用し、同時期に予備バッテリー用の充電器を購入し使用しています。 バッテリートラブルは未だに有りません😃 モバイルバッテリーより安全ですよ👍️ 時々、出先でバッテリー交換をして、帰宅後に予備バッテリー充電を忘れてヒヤヒヤ💦することが有ります😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/10/26 09:04 す~さん あるあるですよね?準備してるのに充電してない…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 す~さん 2025/10/26 06:33 私もHiraimoさんと同じです😃 バイクツーリングの時は、スマホナビを使うので、バッテリー1つは空になります。 車体にUSB電源を付けていますが、充電しながらスマホを使うのは、バッテリーに負荷を掛けるらしいので避けています。 予備バッテリーを持つことは心強いです✌️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示予備📳と言う選択肢もあります😀👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はモバイルバッテリーを持ち歩いています。
交換バッテリーは今使っているバッテリーに寿命が来た時の予備扱いで自宅保管しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モバイルバッテリーよりも携帯しやすいのが良いですよね。外出時の必携アイテムです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしもスペアの充電済バッテリーを持っています。
じわじわ放電しますので本体側のバッテリーと交換して使用しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはよう御座います。G06使いですが、夕方までに電池かなり消費するので、登山の時など充電出来ない状況を考え、予備電池持ち歩いています。
軽くて楽だし、某モバイルバッテリーよりも安全と思ってます。
予備電池の在庫切れがちょくちょく有るんでもう一個購入してます。
純正の電池用の充電器も購入して時々充電したり、電池ローテーションして使ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もHiraimoさんと同じです😃
バイクツーリングの時は、スマホナビを使うので、バッテリー1つは空になります。
車体にUSB電源を付けていますが、充電しながらスマホを使うのは、バッテリーに負荷を掛けるらしいので避けています。
予備バッテリーを持つことは心強いです✌️