トップ > TORQUEトーク > おすすめアクセ・グッズ > 柿の季節ですね、皆様はどう皮を剥いてますか?... マンボウ 2025/11/01 11:35 柿の季節ですね、皆様はどう皮を剥いてますか? 普通は包丁か果物ナイフを使うのが一般的ですけど、私はピーラー(皮剥き器)を使っています。 理由は包丁や果物ナイフだとどうしても厚めに剥いてしまって果の部分が減ってしまうからです、ピーラーなら小さな包丁や果物ナイフよりも簡単に剥けるし、何よりも皮を薄く剥けて果を無駄にしないで済むからですよ、仕上がりも綺麗ですからね。 果が柔らかくなった柿でも冷蔵庫で数時間冷やせば少し硬くなって剥きやすくなりますよ👍 柿の季節ですね、皆様はどう皮を剥いてますか? 普通は包丁か果物ナイフを使うのが一般的ですけど、私はピーラー(皮剥き器)を使っています。 理由は包丁や果物ナイフだとどうしても厚めに剥いてしまって果の部分が減ってしまうからです、ピーラーなら小さな包丁や果物ナイフよりも簡単に剥けるし、何よりも皮を薄く剥けて果を無駄にしないで済むからですよ、仕上がりも綺麗ですからね。 果が柔らかくなった柿でも冷蔵庫で数時間冷やせば少し硬くなって剥きやすくなりますよ👍 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 XZ−1 2025/11/02 21:33 ペティナイフとか、便利な調理の道具が増えてますし。包丁でもピーラーでも、美味しく食べてナンボ(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/03 07:47 XZ−1 道具は使いようですね。 私は手先が不器用なのでピーラーを使います、包丁やペティーナイフで綺麗に剥ける人を尊敬しますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 XZ−1 2025/11/03 18:42 マンボウ ワタシもピーラー、結構使いますよ!?😅ペティナイフは、玉ねぎとかトマトとか、ビクトリノックスのペティナイフ、マジでオススメです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひげたろう 2025/11/01 12:05 ピーラー出すの面倒で包丁で剥きました それも面倒だったら、皮剥かずかぶりつきます🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/01 17:27 ひげたろう それが旨い いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/01 23:10 gaṇeśa śama ひげたろう 皮を剥かずにかぶり付く、それも果物を食べる時の醍醐味ですね。 ワイルドで格好良いですよ👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひげたろう 2025/11/02 14:51 gaṇeśa śama 旨いですね~😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひげたろう 2025/11/02 14:52 マンボウ 使った道具の洗う手間を考えたら…🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/02 20:39 ひげたろう 最近毎日柿を食べています。食べすぎは身体が冷えるので注意。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひげたろう 2025/11/02 21:18 gaṇeśa śama 子供の頃から柿の食べ過ぎで年1個で十分です~😅 庭の柿も1個食べたので、もう1個は後日…と思ってたら 柔くなったので、食べる気なくなりました… 冷凍してアイスと混ぜるか…カレー作るときに入れるか… いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ペティナイフとか、便利な調理の道具が増えてますし。包丁でもピーラーでも、美味しく食べてナンボ(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピーラー出すの面倒で包丁で剥きました
それも面倒だったら、皮剥かずかぶりつきます🤣