TORQUEトーク

2025/03/30 23:43

光岡自動車が3/27~M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)の予約注文の受付を開始しました。台数250台限定で2026年生産予定。

8件のコメント (新着順)
gaṇeśa śama バッジ画像
2025/04/26 20:48
にしもん@50s pro
2025/04/01 10:44

CROWNがベースかと思いました😀💥✨


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/04/06 16:08

いつかはM55

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/04/01 00:20

光岡公式動画いいですね
https://www.youtube.com/watch?v=0AlCYJ1eDa0

やまのきのこ
2025/03/31 19:24

 かっこいいですね。スカイラインのようなダッジのような懐かしいデザインですね?


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/03/31 19:48

今の時代にない懐かしさなのですYO
でも中身はバリバリのホンダシビックです。

もっふもふ
2025/03/31 05:39

おぉ〜😳
イイですねコレ、正式名は分かりませんがテールゲート上のルーバー?日除け?もカッコいいです🤩


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/03/31 18:07

後方視界を確保して空気抵抗を減らしてのデザインなのでしょうが雪には
困ります。

もっふもふ
2025/03/31 20:43

これって空力パーツだったのですか😳

全然知りませんでした、ありがとうございます🙇

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/04/14 17:08

光岡のエクステリアデザインはどれもカッコいいです。
空気抵抗的には低くはないでしょう。

マンボウ バッジ画像
2025/03/31 03:38

なかなか格好良い車ですね、光岡には日本唯一のハンドメイド自動車メーカーとして頑張って欲しいです。


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/03/31 18:08

昭和のデザインを21世紀に復活ですね。
ミツオカはメーカーとなっていますがビルダーと解釈しています。
今回のシビックをここまで変えるとなると詳しくない人は
オリジナルで開発された新車だと思うことでしょう。
そこが狙いでお見事です。

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/03/31 02:04

ベース車はシビックです。

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/03/30 23:44