• ログインもしくはアカウント登録してください。

TORQUE STYLE

TORQUEトーク

今年のモバイルワールドコングレスに太陽光で充電できるスマホが出展されています。InfinixのSolarEnergy-Reserving技術でスマートフォンの背面にソーラーパネルを内蔵した「Infinix Note 40」外付けケースにソーラーパネルを実装した「Infinix Note 50」
最大2Wで充電でき、1時間でバッテリーを約10%ほど回復できる」のですって。https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8b5ed04c8bee9778272b1794b7083ea8bfd7d1

3件のコメント (新着順)

本体の説明によるとソーラーパネルだけでは満充電出来ないみたいですね😀💦屋外でバッテリーが減りにくいと考えた方が良さそうです💧
昔SHA◯Pも作ってましたが、バッテリーが減ってない程度だったと思います


マンボウ バッジ画像
2025/03/12 22:23

ソーラーパネルは補助充電機能という事ですか……

ネックストラップでソーラーパネルを表側にしてぶら下げ、外出時に持ち歩いたらバッテリーの持ちが良くなるという利点はありますね。

そういえばシャープのガラケーでありましたね

2009年のSOLAR PHONE SH002

マンボウ バッジ画像
2025/03/11 22:32

太陽の光に半日当て続けたらギリギリ満充電になるのか……

災害時や長期間のアウトドア活動のような電源の無い状況の時には役立ちそうですね。


携帯熱暴走しないといいのですが

利兵衛
2025/03/11 16:16

ソーラーは効率の話が出ますが、電源が失われる災害時には役にたちそうですね😅


緊急時に光充電が助かるはずですよね。