2025/03/15 22:22
1日だけ500系のぞみが新神戸駅→博多駅間で復活してたようです。山陽新幹線開業50周年の特別企画のようです。🚄🎫
丸い車体と加速時のインバーターの音が独特ですね
引退まであと2年。
4件のコメント
(新着順)
1日だけ500系のぞみが新神戸駅→博多駅間で復活してたようです。山陽新幹線開業50周年の特別企画のようです。🚄🎫
丸い車体と加速時のインバーターの音が独特ですね
引退まであと2年。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示500系と言えば、「カンセンジャー」というJR西日本発のキャラクターとして人気を博したり、エヴァンゲリオンとコラボしたり、通称「男前新幹線」と呼ばれたり、と何かと人気の型式ですね。運行を観られるのも残りわずかですが、本当にお疲れさまです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年引っ越す前までなら、うちのすぐ横を新幹線が通っていましたので、こういう情報があるとすぐに見に行ってました。
今はJRの中でも最西端の佐世保駅より西ですから、電車すらなかなか見ることがなくなりました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヒューン、ビューン、ビョウゥゥぅ゙ん‼️って感じの音ですかね❓️😀💥✨😰💪🏿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示500系ってもう走ってなかったんですね…
新幹線に乗る機会が無くなって久しいので知りませんでした
昔、500系に乗ってみたくて岡山で乗り換えたのは良い思い出