TORQUE STYLE

TORQUEトーク

日本サッカー協会が設置しているパワーハラスメント行為などの相談窓口にJ1町田に関する事案の通報があり、Jリーグがクラブ側に調査と報告を求めていることが7日、わかった。黒田剛監督のパワハラを訴えたものとみられる。との報道の元はフラッシュの電子版です。通報はあったのは間違いないでしょう。クラブは同日、「極めて悪質な記事であり、大変遺憾。パワハラは事実無根」とのコメントを発表しています。ちなみに現京都の曺貴裁監督は湘南時代にパワハラを認め処分されています。町田は批判されるとすぐに弁護士が登場しますね。

4件のコメント (新着順)

浦和GJ

【町田】黒田監督「出て行ってくれ」コーチ膝立ち約30分謝罪もパワハラ該当なし…報告書/要旨3
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202504060002142.html
誰がどう読んでもパワハラです。
町田基準なのか?黒田基準なのか?
絶対パワハラです!

ちょっと位ブラックの方が強くなるような気がします💥💪😀💦クリーンなイメージが必要なのでしょうか❓️


今回は町田スタッフが病気になり休んでいるんです。
診断書を提出しているハズです。

曺貴裁氏は公式戦5試合の出場資格停止 
退任 公認S級コーチライセンスを1年間停止
の処分でした。
さて黒田監督はどうなりますか?