TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2024/12/26 22:20

ダイソーのコーヒー☕️ミルです…
550円、売り切れて無いということでしたが、1年ちょっと前に購入…
粉が無くなり、豆🫘を挽くため、久々にグリグリやりました…
明日、朝のコーヒー☕️が楽しみです…

5件のコメント (新着順)
赤錆
2024/12/28 01:59

ワンドリップで満足している私には縁が無いかなぁ。
一杯分ずつ包装されているので、そこそこいい香りですし。

TORQUE STYLEで得たアレコレも活かしていますよ。


ちょ!たっぷりサイズ

ノリ
2024/12/28 15:56

気分と言えば、そうかも…ですが、全然、違いますヨ…試してみて下さい😊

ドラえもん バッジ画像
2024/12/27 12:27

引立てのコーヒーは香りが良くていいですよね~。☺️

良いですね〜。🥰😋🥰😋🥰


ノリ
2024/12/27 12:33

香りもコーヒー☕️の内ですヨね…
挽き始めると、3日分位挽きますので、本当は一回一回挽くのが良いのですヨね…
中々、その時間を作るのが大変です!

マンボウ バッジ画像
2024/12/27 07:09

我が家のコーヒーメーカーには電動ミルが付属しているけど、あくまでも使えるという程度の性能の低いミルなので、使用すると蓋の隙間から若干粉が吹き出す不具合があります。

所詮はコーヒーメーカーの付属機能、専用のミルとは違うという事なのですかね?


ノリ
2024/12/27 07:45

耐久性等、様々な問題があるのですね…
自分にあった物を選びなさいということですかね…

電ドラ繋げたら早くひけるんですかね😀☕⁉️
コンビニコーヒーみたいに

ぎゅいーーーん☕✨


ノリ
2024/12/27 07:43

アウトドア仕様なので、手動です!
電池式の時は刃があったのですが、ダイソーは潰すタイプの様です!
値段や、コストパフォーマンスで

本格的ですねえ コーヒーに詳しくないのですが
手間がかかる分美味になるのでしょうかねえ


ノリ
2024/12/27 06:32

そうですね…
手間暇の分が美味しさにプラスされていると思います!
アウトドアブームでダイソーのミルが手に入らないということで、気になっていて、電動ミルがどこかに行ってしまったタイミングで買いました…

電動と手動だと手間が随分違いそうですし惹き具合の差が
味の差になりそうですがそれがイイ

ノリ
2024/12/28 17:01

電動ミルだと、挽き過ぎます…
手動は、確かに粗いです…安いもので挽いているせいもあるものと…