TORQUEトーク

2025/10/23 12:10

「みんなに相談!」で充電されてる?されていない?について話題になっています。
充電状態を知りたい時にお勧めしたいのがUSB電圧電流テスターです。一目瞭然!
随分昔になってしまいますが、クイックチャージ対応の機器がで始めた頃、ケーブルによっては充電出来ないものがあり、充電状態を知りたくて購入しましたものです。
最近のものは入力側がC端子に対応したものがありますので、そちらが良いと思います。

5件のコメント (新着順)
マンボウ バッジ画像
2025/10/24 23:03

あると便利だとは思うけど、普通の予備ケーブルが沢山あるから買わず終い……😭

にしもん@50s pro
2025/10/24 10:37

私も今回は購入😀👍💡ちゃんと制御してるのか充電中も波があります⚡️

mw_me
2025/10/23 16:47

私は、Sensorsなるアプリでのぞいています。

ドラえもん バッジ画像
2025/10/23 13:18

流石、たろ三郎@5Gさん何でもお持ちですね。☺️🥸☺️

信頼度は劣りますが、簡易的に確認するぐらいの大まかな確認であれば、ケーブル自体に表示機能の付いた物も有りますので、用途に合わせて購入されるのも良いかと思います。😊
(数値自体を重視するのには不向きですけどね。😂)


たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/23 14:50

あは、どーも💦
C端子付きのものが欲しいと思っているのですが、これで何となく間に合っています😅

黒猫カオス
2025/10/23 12:27

電気系ユーチューバーさんがたまに紹介してるやつですね
思い出して検索すると品切れになってることが多く忘れちゃう


たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/23 12:55

その手のヤツですね。
あると便利です。