TORQUEトーク

2025/11/09 22:40

【オリエント時計が消滅】セイコーエプソンは5日、2026年2月1日付で完全子会社のオリエント時計を吸収合併すると発表しました。
法人としてのオリエント時計は消滅しまして、事業はエプソンに承継しており、オリエントブランドの腕時計製造・販売は継続です。
エプソン公式https://corporate.epson/ja/news/2025/251105-2.html

6件のコメント (新着順)
まっちゃ
2025/11/10 19:36

エニックスとスクエアが合併した時みたいですね

スバルのサンバーがダイハツのハイゼットのOEMになったみたいな事になるんでしょうね

昭和シェル石油はアポロマークになっちゃいましたしね。


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/11 20:04

スクエアの聖剣伝説2はファイナルファンタジーよりも名作です。
操作性が気持ちいい!
スクエアが合併していたとは。

まっちゃ
2025/11/11 20:42

聖剣伝説2はスーパーファミコン

スクエアの映画がコケたので負債を抱えてエニックスが助けた形です。もともと資金繰りが悪くて自転車操業でした。いつもつぶれるって言ってたし。

カプコンはヤバくなるとヒット作が出て復活の繰り返しだったようです。辻本会長は何かはすごい強運を持ってるのでしょう。

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/14 17:07

カプコンはストリートファイターですね。詳しく知りませんが鉄拳は…バンダイナムコでした。

まっちゃ
2025/11/14 21:12

バーチャファイターがセガでした。こちらの大川元会長も強運の持ち主でした。
ゲーム会社で当てた人はだいたい何か強運を持ってる説

Nori
2025/11/10 08:54

えー、そうなんだ😂


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/10 17:40

セイコーエプソンがオリエントブランドで今後もオリエントとオリエントスターは継続しますので。

XZ−1 バッジ画像
2025/11/10 08:49

腕時計⌚⌚⌚好きなので…時代の流れとは言え。コンパクトカメラも、スマホのカメラのスペックの向上に伴い、市場が縮小しましたからね…😂


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/10 17:39

ところが今年からコンデジ市場が盛り返してきているんです。
スマートフォンのカメラでは撮れない、でも、一眼レフは不要ってね。

マンボウ バッジ画像
2025/11/10 07:06

最近は腕時計を嫌う人が増えましたからね、時代の流れでしょうか?

歴史ある企業が消えるのは非常に残念です。


gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/10 17:37

仕事上腕時計がないと仕事になりません。
そしてそれは時刻だけでなく時間、メール、着信、日の出日の入り、波の高さ、月齢、歩数まで瞬時に確認ができる優れものです。
いちいち携帯電話を取り出して画面を触って確認なんてぜんぜんスマートじゃないですね。

まっちゃ
2025/11/09 22:58

環奈ちゃんや太鳳ちゃんがイメージキャラクターやってたような。

スマホあるから腕時計してない人増えましたね。しててもスマートウォッチが増えた気がします。


まっちゃ
2025/11/09 23:36

時計屋さんに等身大の環奈ちゃんの看板が立ってます。意外と小さいです。

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/10 17:32

それはエンジェルハートですね。

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/10 17:34

それはルビンローザですね。

まっちゃ
2025/11/10 18:32

あらら
違ってましたか
すみません🙇‍♂️

お二人共ギャランティは高そうです

gaṇeśa śama バッジ画像
2025/11/09 22:41

オリエント公式https://www.orient-watch.jp/