2025/03/03 23:57
職場で褒められたい、爪痕を残したい…この気持ちどうすればいいですか?→奥田民生の回答がなるほどだった!
若い頃は人並みに褒められたい、爪痕を残したい、表彰されたいと思った結果20代半ばにユニコーンのアルバムケダモノの嵐で32回レコード大賞アルバム大賞を取った。…でも40歳をすぎたあたりから人に褒められたいとは思わなくなった…いまなんて近所のおばちゃんの褒められるくらいがちょうどいい。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示褒められるより、自分で納得したい💥😀✨💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奥田民生さんと同じ事を40年以上前に藤原喜明さんが言っていたんですよね。
大ブームになるUWFでなく最初の最初のUWF…まだユニバーサルと言っていた時代に
エースとして担がれた前田日明さんと蔵前国技館でシングル戦をしたんです。(師弟対決)
当時30代で全盛期でありながら前座に甘んじていて長州襲撃事件で日の目をみた藤原さんが、試合後のインタビューで前田は皆に認められようとしすぎている。
俺なんかアンタとアンタ(プロレス取材記者)にだけ褒められればそれでイイという内容を発言しているんです。
それを週プロで読んでわたしは感激したんですYO 藤原喜明かっけーーーーーー!って
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示煽てられたり褒められて伸びる人も結構います☺️良い事だと思ってますが、頼まれるとイヤと言えないのは悲しい性分なんですよね😵
年齢重ねて断れるようになったのは良かったと確信してます😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1965年、広島県広島市で生まれた奥田民生さんとと吉川晃司さん。
2人がお互いの存在を知ったのは高校時代…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示民生:判断は他人がするものだから、「俺は結構頑張ったけれど割と誰も見てくれなかった」になったとしても、自分が満足できれば俺はいいと思っている。