にしもん@06
LEGEND (2024)
2025/03/16 18:03
マフラー3種盛り😀🍺💥
左から純正マフラー👍、軽トラ用レーシングマフラー💥、その辺のパイプで作った直管マフラー😱💥🎉
ホイールローダーのマフラーです💦
経が合うパイプを見つけたので適当に溶接してみましたが、、角度を間違えた🥲💧長さを変えると音が変わるので面白いです💥😀🍺👍
長いとドロドロ音がして短く切って行くとショート管マフラーの高音が出ます。良い感じの所でやめましたが、五月蝿いことに変わりなく、、、💧
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ある意味楽器みたいなもんですね?ご近所が遠ければ迷惑にはならなでしょうが…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蛸足マフラーが無いのは謎?
排気効率が悪いから〜
直管マフラーは最初の径の3倍が(後ろ側)良いと聞きました
ラッパの原理?
調べたけど出て来ません
先輩は頭おかしかったのか
ホイール裏返して取り付けてました
カローラ20に三国
ハンドルは28径のゲームセンター仕様
若い時の思い出が
小学生の時に乗った2000GT
Toyota社員がテスト中でした
手を挙げたらヒッチハイク最高!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示違法改造て 出頭命令が警察からきますよ 笑い
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スカイラインの砲弾型マフラーかと思ったら軽トラでしたか。出口太いね。
信頼のフジツボのレガリスシリーズばかり買ってました。車検対応でも音がやかましいメーカーのは車検落ちるし。
APEXの108∅メガホンとか柿本改とかHKSリーガルとか流行りましたね。
結局ノーマルが乗りやすいので一番良かったりします。
特にスクーターとか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示竹で作った竹槍マフラーは
1週間と持たないでしょう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示軽トラ用…🤣
やはり2シーターミッドシップ4WDラリー仕様にはレーシングマフラーは必須ですね👍🛻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示SA22Cに乗っていた時藤壺のマフラーに替えたら五月蝿く火を吹いていましたよ〜😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示切替バルブを付けて、気分で切替るのはいかがでしょうか。😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山々に鳴り響く~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヤンキーさんですか❓😵
軽トラ用のレーシングマフラーに自家製直管マフラーとは···😰