トップ > TORQUEフォト > 春の嵐 ナナヨン 2024/04/16 20:40 春の嵐 激しい雷鳴の後は1センチ程の雹がガンガン降ってきた。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 11 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガシガシ 2024/04/17 07:09 オーマイゴッド!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/17 07:43 ガシガシ コメントありがとうございます。 一時どうなることかと(笑) 今朝は天気いいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガシガシ 2024/04/17 09:47 ナナヨン カミナリすごいですね。私は雷をなかなかうまく撮影できません。そういう意味でもオーマイゴッドでした。☺ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/17 12:35 ガシガシ スマホではなかなか稲光を撮るのは難しいですね。 一眼レフ、ミラーレスなら簡単ですが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/04/17 00:33 やばい🥲またゴロゴロ⚡が、近づいて来てる💦 さっさと寝よう😪停電嫌だ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/17 06:39 にしもん@06 ご無事で。 お疲れ様でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 22:56 独身毒身なんで嫁のカミナリとは無縁です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 22:59 マカニ カミナリが落ちない事はある意味幸せです。 うちは時々落ちます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 22:13 プリンスのパープル・レインや紫のハイウエイや江戸むらさき等 紫色は神秘ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 22:57 マカニ 紫はほんと神秘的な色ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/04/16 21:58 1985年に戻るタイムマシンに雷の電気1.21ジゴワット必要です ドクに連絡しないと📲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 22:57 まっちゃ ジゴワットはどうもギガワットらしいですね。 監督らが有識者に聞いたところ訛りでジゴワットと聞こえて、そのまま使用したそうで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 23:08 ナナヨン コトバ遊びでジゴワット アーマーゲーで志村けんさん思い出します なんだってー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/04/16 23:58 ナナヨン まだロムのメモリーもKBでメガやギガなど無縁な時代だから仕方ないかな。 ジゴワットって面白い言い方だなと思ってたらそういう裏話があったんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 typeX 2024/04/16 21:49 そんなに大粒の雹に降られたら怖いですね とはいえ手前が変電所なのが萌えポイント いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:56 typeX コメントありがとうございます。 屋根の太陽光パネルが割れないかと心配になる程の粒のデカさでした。 家に当たる雹の音がハンパ無かったです。 もう雹いりません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/04/16 21:46 めちゃくちゃカッコイイ写真…!! 稲妻が紫…!?( *゚A゚) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:49 二次元ガレージ コメントありがとうございます。 空 が紫になるんですよ。 カメラ設定が一緒なのに稲光がスゴすぎて昼間のように一枚写りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/04/16 21:57 ナナヨン これもスゴいですね…雷の違いですかね?? ( *゚A゚) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 23:00 二次元ガレージ かなり大きな音がしたので威力がデカイかもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/04/16 23:06 ナナヨン そうなんですね( ; ゚Д゚) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/04/16 21:36 今、愛知県〜三重です。😀 来てますね⚡滋賀、岐阜の方が凄いですね、⚡⚡⚡ こっちに、向かって来ますので、、、 ツッコミます⚡🚛💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/04/16 21:44 にしもん@06 🚛に取り込んで、目的地に瞬間移動。😁 デロリアンの🚛バージョン。☺️ 2024年問題イッキに解決!!!😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:45 にしもん@06 コメントありがとうございます。 雹には気をつけて下さい。デカイですからフロントガラスが危ないかもです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:47 にしもん@06 お気をつけて。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/04/16 23:08 ナナヨン ちょうど、その嵐の南の端辺りを走っていたので大粒の、雨で済みました😀🍺 危な〜😅そんな氷の塊が降ってきたらゾッとしますよ😱💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/04/16 23:59 ドラえもん 中身が焦げてそうですね🥲🍺✨ 雷とかなら蓄電池じゃ無くてコンデンサとかならちょっとは貯まるかも知れませんね、😀パングするかも知れませんが💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/04/17 05:41 ナナヨン うひょーデカい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/17 06:44 にしもん@06 雹が降らなくて良かったです。 加古川近辺でデカイ雹が降ってます。 知人から送られてきました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/17 06:46 たろ三郎@5G コメントありがとうございます。 家の中に居たら物凄い音がしてました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/04/17 07:32 ナナヨン ふざけてる場合ではなかったですね。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/17 07:42 ドラえもん ヤバかったです(笑) こんな経験初めてでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/04/17 07:52 ナナヨン 『いつもとなんか音が違うな〜』とは感じてましたが、車が大丈夫だったか確認します。 (バイクを家の駐車場に停めているので、屋外の駐車場借りてるので…。)😰😰😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/04/16 21:24 この雷を蓄電して活用できれば燃料費削減の救世主になるのにな〜。😁 その前にノーベル賞レベルの技術ですね。😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:31 ドラえもん コメントありがとうございます。 面白いものをみつけましたので。 電圧 雷1回の電力は「数千万~1億ボルト」と言われています。 これは100Wの電球90億個分に相当し、通常の一般家庭であれば約50日間の電力がまかなえることになります。 電流 雷1回で流れる電流は「1000~20万アンペア」です。 こたつ1回の使用で10アンペアほどなので、大きい雷であれば一度に2万台のこたつを稼働することができる計算です。 温度 雷の温度は「約3万℃」です。 太陽の表面温度は約6000℃と言われているので、その4~5倍になりかなり高熱であることが分かります。 雷を電力として使える? これほど大きなエネルギーを持つ雷ですが、現時点では貯めることができません。 放電した瞬間に光や音、熱のエネルギーに変わり空気中に逃げてしまうため、速すぎて貯留できないのです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 21:58 ナナヨン ドグの答えは? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/04/16 22:06 ナナヨン もったいない話ですね。 『永久機関=フリーエネルギー』の動画も多いですが…? やはり無理ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 22:52 ジゴワットだって! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 20:57 特撮でお願いします ゴーストバスターズ 主演はジョン・ベルーシで いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:01 マカニ コメントありがとうございます。 以前やってみた事があるのですが、どのアプリを使ったかすっかり忘れてしまいました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 21:06 カメオでダン・エイクロイド なら、小森のおばけちゃま いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:12 マカニ よくわからないのですが、ゴーストバスターズの俳優さん? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 21:19 ナナヨン ダン・エイクロイドの相方は、ロサンゼルス、ハリウッドの高級ホテル「シャトー・マーモント・ホテル・アンド・バンガローズ (Chateau Marmont Hotel) 」の客室内で死去。33歳没。スピードボール(コカインとヘロインの混合物)の乱用が原因とされる[3]。 亡くなる前には映画数本への出演予定があり、その中にはエイクロイドが脚本を書いた大ヒット作『ゴーストバスターズ』(1984公開)も含まれていた。作中に登場するスライマー(緑色のモンスター)のモデルはベルーシである[4]。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/04/16 21:22 マカニ 相方は薬物で亡くなってるんですね。 もったいない。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/16 21:30 ナナヨン 弟さんのジェームズ・ベルーシさんがクリソツ ナチュラルでしょう ジョンの狂気はドープの世界を知らしめた まー薬物はやらないほうが、小森のおばちゃま いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2024/04/17 02:06 ナナヨン マカニ ジョン・ベルーシ&ダン・エイクロイドはブルース・ブラザーズのコンビと言えば分かりやすいと思いますが…🕴️🕴️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マカニ 2024/04/17 09:44 t-yashiki 1941でジョン・ベルーシを知ったのです 相方は後で知りました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2024/04/17 10:09 マカニ 私もその辺は後知恵なのでお構いなく🤗 ※そもそも映画館でブルース・ブラザーズ観ている小学生がいるとは思えません🤯😱 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーマイゴッド!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やばい🥲またゴロゴロ⚡が、近づいて来てる💦
さっさと寝よう😪停電嫌だ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示独身毒身なんで嫁のカミナリとは無縁です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プリンスのパープル・レインや紫のハイウエイや江戸むらさき等
紫色は神秘ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1985年に戻るタイムマシンに雷の電気1.21ジゴワット必要です
ドクに連絡しないと📲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんなに大粒の雹に降られたら怖いですね
とはいえ手前が変電所なのが萌えポイント
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃカッコイイ写真…!!
稲妻が紫…!?( *゚A゚)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今、愛知県〜三重です。😀
来てますね⚡滋賀、岐阜の方が凄いですね、⚡⚡⚡
こっちに、向かって来ますので、、、
ツッコミます⚡🚛💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この雷を蓄電して活用できれば燃料費削減の救世主になるのにな〜。😁
その前にノーベル賞レベルの技術ですね。😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示特撮でお願いします
ゴーストバスターズ
主演はジョン・ベルーシで