TORQUEフォト

【そば屋】魚沼産コシヒカリ新米おにぎり にしんそば【長森】

(^-^)こちらの蕎麦屋の入口が低いんですよ。入りずらいったらないです。

ですがそこには理由が…

行列のできる蕎麦屋でありましたがタイミングよく5分くらいで入れました。

注文するのはにしんそばと決めていましたが、新米魚沼産コシヒカリのオニギリが

始まったとのことで食べないわけがありません。

予想以上に巨大で満腹になってしまいました。もともと蕎麦の量も多いんですけどね。

入ると玄関は広いんです。

そうだったのかーーー

七味唐辛子 胡麻 葱 そば茶

きました。梅干し入りの魚沼産コシヒカリ新米のオニギリ 看板メニューのにしんそば

握りたてでホッカホッカ。特大です、コンビニおにぎり2個分はあります。

薬味で隠れてしまいましたが、にしんも大きい長い!!

蕎麦がつゆに負けていません。ずるっと頂きます。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
まさこ バッジ画像
2024/10/28 09:46

雪❄が降る日なら、温まるだろうなあ😉🌈🍁✨


魚沼は豪雪なので冬には行ったことがありません。
冬はまた違う期間限定メニューがありそうです。

まさこ バッジ画像
2024/10/28 18:43

私は、魚沼には、訪れたことはありませんが、たまに、スーパーで、魚沼のお米を購入しますよ🍚

猿倉山ビール醸造所の雷電ビールもぜひ。
と言っても県外では売っていないハズ。

まさこ バッジ画像
2024/10/28 19:14

私は、お酒は少ししか飲めませんが、おいしいお酒は、おいしい😉🌈✨

ほんの少しだけで🍁🌼

サントリーの白州、ウイスキーの、バス旅行での試飲は、最高の香りでした✨

サントリーの白州は名前だけ知っています。
シングルモルトウイスキー

まさこ バッジ画像
2024/10/28 19:40

とても良い香りで、言葉では、言い尽くせません(笑)🌈🌹

蕎麦も良いですね😀💥🥃

玄関の小さい扉は私も欲しいです😀👍🍺猫用に😺💥✨


我猫はスライド式ならなんでも開けます。

でも、閉めない😅😺👍✨

あ、そうですか。

オオノ バッジ画像
2024/10/27 17:43

とってもおいしそうな画像ですねぇ。すてきな共有体験をさせていただけた気持ちです。ぜひ行ってみたいという気持ちになりました。すてきな画像をありがとうございました。(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)


ありがとうございます。
今回投稿のそば屋長森の魅力は店舗そのものが実は
上越から分解して魚沼まで運び再度組み上げた大豪邸なのです。
他客皆さまが写っているため玄関の写真だけですが圧倒される
はずです。
ですから玄関を通るとそこはお座敷大広間。
そこに座る用と椅子用のテーブルが置かれていましてどちらを
選ぶかは行列待ち時に選択となります。

マンボウ バッジ画像
2024/10/27 12:05

にしん蕎麦とオニギリが美味しそうですね、これを見たら注文せざるおえない…っと思いますよ。

入口の解説、勉強になりました、すごく興味深かったですよ。

投稿ありがとうございました🙇


ありがとうございます。
店員さんのもうひとつのオススメが、鶏とキノコのそばでした。
つけ汁は温かく、そばはざるそばです。
魚沼の蕎麦は小千谷十日町のへぎそばはなく、普通のざるそばとなります。

以前も投稿している長森のにしんそば、
にしんが柔らかく甘く沁みた身はホロホロです。
そのニシンの甘さとは逆に濃い目のつゆが蕎麦にあう!
そして魚沼産コシヒカリの新米オニギリ・・ちょっとお高いのですが
これは食べる価値大ありですね。旨すぎて昇天!