TORQUEフォト

ノリ
2025/06/14 10:30

今日のトレイル3

帰り道…10時前ですが、ポツポツ来ました!

週一の楽しみが、雨☂に邪魔されずに済みました…

コメントする
2 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/06/14 13:45

チラッと写るターボダクトがカッコ良い
最近の車は衝突安全基準と前方視界基準の法規制の関係でボンネット上にインタークーラーの大型のダクトが付けれなくなりました。


ノリ
2025/06/14 14:20

ありがとうございます😊
自分もこの出っ張り、気に入っています!
車の大きさが分かる方が良いと…古い車乗っている人間の負け惜しみに聞こえるかもですが、運転している感があると…思っています!

エアインテークは見た目がカッコいい✨😀🎉👍

けど実際はそんなに空気が入って無い気がします😱💦

まっちゃ
2025/06/14 19:18

いすゞはNASAダクトでしたね
アレも見た目では空気が入ってない気がしてました。
70スープラターボAはフロントバンパーに四角い大きな穴が空いていた。あの枠を他車に流用してましたね。

イメージ的にはボディの10㌢位は空気の層があって、、、その外を流れてる❓️
なので、大袈裟なウイングやカナードが効果があるのは意味があるのです💥😀🍺

ボンネット浮かしとかは停車中しか意味が無いのと同じです😀💦

まっちゃ
2025/06/14 19:40

ト◯タ社のアルミテープは空力に効果あるか色々説がありますね。
カルトQ

国産車でもヨーロッパ仕様のスポイラーは小さい。アウトバーンではあれで効果絶大らしい。さりげないデザインでカッコ良い。

熊鈴💥😀⁉️🐻💦


ノリ
2025/06/14 14:22

山🏕️に入る時の必需品…
車のダッシュボードの荷物置場に置いておけば、先ず、忘れません!
日に当てて汗濡れを乾かしてもいます!