TORQUEフォト

れい
2024/02/25 14:09

しだれ梅たわわ

鈴鹿にしだれ梅を観に行ってきました🙂

たわわなしだれ梅の空間✨

雨で散った花びらが、ピンクの絨毯のようで、華やかでした😊

末広がりな仕立てだと、しだれ梅ずいぶん雰囲気変わるんですねぇ🌸

 

周辺は、駐車場に入る車で、大渋滞。

前日までがお天気いまいち、翌日からもお天気いまいち、この土曜日がベスト…ということで、いっきに押し寄せたのかも😶

 

時期的には、ちょうど見頃。

しだれ梅だけでなく、水仙も咲いていました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

凄まじい😀🍺✨

今年はどうした梅😀

桜が怖い


れい
2024/02/25 18:44

すごいですよねー😊 こんな景色、はじめてみました。

陽当りがいろいろな山間いは別ですが、こういう管理された場所では、今年はぶわっと一気に咲く傾向があるなぁ、と感じています。

この勢いだと、桜もはやめにぶわっと…。
観に行くのが楽しみです🌸

桃源郷!


れい
2024/02/25 15:01

まさに桃源郷🙂
この世のものとは思えない、絶景でした✨

S.Y バッジ画像
2024/02/25 14:36

私は前日にライトアップメインで行きましたが、昼間のしだれ梅もやはり良いですね〜!😊


れい
2024/02/25 15:00

ライトアップ、素敵ですね✨
15時過ぎに引き上げるとき、まだ渋滞していたので「入る頃には日が暮れちゃうよ…」と思っていたのですが、ライトアップまで楽しめるのですね🙂
はじめて行きましたが、すごいところでびっくりしました〜。行ってよかったです😊

きな☆彡
2024/02/25 14:12

凄い景色ですね~😱
こちらでは見ない黄色い水仙珍しいです😆


れい
2024/02/25 14:17

わたしも観に行って、びっくりしました。観たことのないしだれ梅の世界😳
どこをみてもたわわなピンク色。
きれいでした〜

黄色いのはラッパ水仙ですね。圧倒的ピンクの中で、彩りを添えていました🙂

きな☆彡
2024/02/25 14:29

こちらは自生の白い水仙ばかりですので珍しいです😆🎵🎵
明日は梅の名所京都の城南宮にお参りに行き境内の梅園を見ます~✌️

れい
2024/02/25 14:55

城南宮のしだれ梅も、きれいなようですね〜(まだ行ったことない)
写真楽しみにしています✨

きな☆彡
2024/02/25 15:01

今年は早く開花したので見頃を過ぎているかも⁉️

れい
2024/02/25 15:08

今年の春の花は、早かったり雨だったり寒暖激しくて、予定がたてにくいですよね😓

帰りに寄った奈良の山の中の月ヶ瀬梅渓は、硬い蕾でまだまだだなぁ…という感じのエリアと咲き始めのところがいろいろ。
花の「咲くぞー!」というタイミングとお天気次第なんですかねぇ。

城南宮、素敵に咲いていますように🙏

きな☆彡
2024/02/25 15:59

去年は早すぎて今年は如何に~😆