TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ジンベエ親分
2025/01/05 17:19

一眼カメラと撮り比べ

今日はちょっとだけバイクで走ろうかなと思っていたのですが、日中の天気が良くなく断念しました。

夕方になって晴れやがんの(笑)

せっかくなので写真でも撮りましょうかね(^-^*)

ついでに一眼カメラ(Canon EOS M5)も引っ張り出しました。

 

上の画像はTORQUEで撮った画像です。

ノーマルモードです。

夕方で僅かに赤く染まっていたのですが、きっちり補正されちゃってます(笑)

ならばとプロフォトモードで撮ってみました。

…いや、色は良いにしても、ちょっと画質が甘すぎないか?

拡大するとこれですもん。

プロフォトモード 拡大

ちなみにノーマルモードでの拡大画像はこれです。

ノーマルモード 拡大

まあ、シャープネスのかけ方はエグいというか荒いのですが、スマホの画像なのでこのくらいで上等でしょう。

 

…というか、G06が出た直後にさんざ試し撮りしてカメラの画質にはボロクソにダメ出ししてましたが、当時より画質が良くなってる気がする…

こっそり画像エンジンを改良してたのかな?(^-^*)

 

ま、せっかく持ち出したので、一眼カメラでも撮ってみましょう。

EOS M5

あー、さすがだわ(^-^*)

RAWで撮って現像してるのですが、カメラ内現像なので、それほど追い込んだ処理をしているわけではありません。

…ま、どうせこのサイトにアップされるときにガッチリ画質低下されるのですが(笑)

 

EOS M5 拡大

拡大すると、さらに差は大きいです。

この立体感にうっとりです(笑)

まあスマホカメラと一眼カメラの画質が大差なければ一眼カメラの立つ瀬がないのですが(笑)

 

ちなみにレンズはEF50mm F1.8 STMです。2万円しない安いレンズです(^-^*)

コメントする
3 件の返信 (新着順)

次のモデルはカメラをデカくすると綺麗になるのでしょうか😀⁉️




ジンベエ親分
2025/01/06 12:27

まあ、スマホではレンズやセンサーのサイズは限界があひますから(^-^)
画像エンジンをブラッシュアップしていくしかないんじゃないでしょうかね(^-^
)

レンズの大きさや素子の面積など物理的な差にはかないませんね。


ジンベエ親分
2025/01/06 12:29

センサーサイズが要因としては大きいですよね。レンズ口径をアップしてもセンサーが小さければ大半の光が無駄に(笑)
やはり画像エンジンの改良を頑張るしかないのです👍️

S.Y バッジ画像
2025/01/05 18:35

同じレンズ持ってます。😅


ジンベエ親分
2025/01/05 18:42

使い勝手が良い、安いのによく写る良いレンズですね👍️

S.Y バッジ画像
2025/01/05 18:46

そうですね。
高感度で夜景も綺麗に撮れます。😄

ナナヨン バッジ画像
2025/01/05 18:57

同じく笑

ジンベエ親分
2025/01/05 19:02

感度限界そのものはTORQUEの方が高いので、画質がメロメロでも撮れちゃう、という点では意義が大いにあるのですが、同じ感度だと感度が高いほどTORQURと一眼カメラの差が大きくなりますからね~(^-^*)

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。