トップ > TORQUEフォト > 夏の夜は線香花火。 R36 2024/07/02 23:00 夏の夜は線香花火。 線香花火を見るとノスタルジックな気分になります。ノスタル爺。 牡丹松葉柳散り菊子供の頃の線香花火は結構長いこと燃えていたような気がします。最近は短いような気が。国産の高級品なら長く楽しめるのでしょうか。😌 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2024/07/03 10:59 線香花火は趣きがあってイイですよね❢ で、写された写真を拝見して、アングルによっては河川敷とかでやる大花火🎇みたいに撮れそうな気がしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/07/03 05:43 九州には花火屋さんがあるのは驚きました🐱👍✨ まだあるのかな❓墓参りで爆竹🧨文化も独特です🐱👍✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/07/02 23:49 実家で過ごした時は12本入ったビールケースに空ビールビンを入れてロケット花火を12本入れて導火線を長くして点火❗12本同時に爆発〰️💣️💥する迫力を求めて行いましたかがそれなりの迫力は出ますよ~✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/07/03 18:19 にしもん@06 ran きな☆彡 この写真を撮った時は、家の周りは田んぼだらけで、夜は漆黒の闇に包まれていたのですが、ネオンの灯りが加わり、隣家も立ち始め、今では深夜でも薄明かりがある状態のため、同じような写真を撮るのは難しくなりました。🥲 動画もあって、そちらは火花の弾ける様子が綺麗なのですが、ここは動画を直貼できないので残念です。😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/07/03 18:23 ネオンの灯りは、銀色の玉を次々と打って穴に入れ、たくさん玉が出たらお金に変えられるあの店です。禁止用語に引っかかり投稿できませんでした。禁止用語を見付けるのに苦労しました。せめて、どこが禁止用語なのか教えてくれると良いのですが🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示線香花火は趣きがあってイイですよね❢
で、写された写真を拝見して、アングルによっては河川敷とかでやる大花火🎇みたいに撮れそうな気がしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示九州には花火屋さんがあるのは驚きました🐱👍✨
まだあるのかな❓墓参りで爆竹🧨文化も独特です🐱👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実家で過ごした時は12本入ったビールケースに空ビールビンを入れてロケット花火を12本入れて導火線を長くして点火❗12本同時に爆発〰️💣️💥する迫力を求めて行いましたかがそれなりの迫力は出ますよ~✌️