トップ > TORQUEフォト > ロマンスカー かずはや 2024/04/12 16:13 ロマンスカー ロマンスカーかっこいいですね。 小さいときにロマンスカーに乗って箱根にいきました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2024/04/12 23:23 奥の3000系は私の知っている顔と違います😑😑😑 昔後楽園球場で野球観た後に、最終のあしがら号で町田まで乗っていた記憶があります(新宿のホームで空席待ちの特急券買って)🚄🚄🚄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずはや 2024/04/13 00:38 t-yashiki 3000形はこの顔が本当の顔とのことです。 ロマンスカーミュージアムの学芸員の方がおっしゃってました。 流線形 私もこの顔が現役で走ってる姿は見たことないんですが引退後復刻したみたいです。 新幹線0系のモデルだったみたいです。 凄い車両ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2024/04/13 01:00 かずはや 小中学校と窓から小田急線が見える環境にいて、ロマンスカーのチャイムが聴こえた後にやって来るのが3100系ではなく3000系だと少し残念な気になってたりしてました😰😇😳😇 それでも3000系が実は凄い車両だと知ったのは小学校高学年だったりします(昔の顔もここで知りました)😅😅😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/04/12 22:18 NHKBS鉄道伝説 ロマンスカーの巻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずはや 2024/04/13 00:43 まっちゃ 私も見たことあります。 SEは新幹線の元を作った車両なんですよね。 関東の一私鉄が、連接台車すごいなぁーって思いますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2024/04/12 19:29 左の2両が懐かしいです! どっちかがウルトラQで出てきましたよね。 そして、どっちも小田急線沿いに住んでいたので、良く見ました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずはや 2024/04/13 00:39 ran 私もそうなんですが、ロマンスカーってなんか魅力ありますよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/04/12 17:37 車とバイクでしか行ったことが無いので電車あるとは知りませんでした😀✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/04/12 16:35 フランスの名車『シトロエンDS』が思い浮かびました。 https://youtu.be/jJvX52laXDU?si=UZ0C4rhWYUYBZd_z いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/04/12 22:24 ando-shokai JAFを呼んだら断られる車 サスペンション、ブレーキ、パワステなどなど緑の液体で動いています。あらゆる所が壊れます。 昔のフランスの国民車🇫🇷ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/04/12 22:58 まっちゃ シトロエンは今も昔も壊れますね。 2015年まで新しい方の『シトロエンDS』に乗ってました。 何度修理に出しても、同じ所が調子悪くなる…(泣) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/04/12 23:36 ando-shokai 新品の部品が初めから壊れてるから変えてもまた駄目なのかな🤔 エグザンティアはサスの頭が4本共に吹き飛んてボンネットドン!🤯になります。こわいこわい 壊れるのが当たり前と思えるおおらかな人しか乗れません。 ハイドロ仕様は緑の液体LHMを2本位トランクへ常備薬として必要ですね。マンションの立体駐車場は上に上げると下の車がヤバい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/04/13 00:15 まっちゃ フランス車はパッキンやシール類が弱いのでしょうね。 以前 「プジョー306」にも乗っていましたが、新車の納車日にガソリン漏れました(泣) その後はミッションオイルの漏れが、何度修理に出しても完治しませんでしたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずはや 2024/04/13 00:41 ando-shokai 車と一緒でなんか 魅力を感じるてざいんですよね。 ロマンスカーって 永遠の憧れ。展望って凄いてすよね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奥の3000系は私の知っている顔と違います😑😑😑
昔後楽園球場で野球観た後に、最終のあしがら号で町田まで乗っていた記憶があります(新宿のホームで空席待ちの特急券買って)🚄🚄🚄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示NHKBS鉄道伝説
ロマンスカーの巻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示左の2両が懐かしいです!
どっちかがウルトラQで出てきましたよね。
そして、どっちも小田急線沿いに住んでいたので、良く見ました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車とバイクでしか行ったことが無いので電車あるとは知りませんでした😀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フランスの名車『シトロエンDS』が思い浮かびました。
https://youtu.be/jJvX52laXDU?si=UZ0C4rhWYUYBZd_z