TORQUEフォト

You-g06
2025/06/30 14:47

なぜか···😓

ここでは備蓄米あまってました😮‍💨

 

田舎の人達は高くてもブランド米がいいのかなぁ〜🙈🙉🙊

コメントする
4 件の返信 (新着順)
赤錆
2025/07/02 22:29

まだ備蓄米を見たことが無いですね、
売り切れましたって告知は見るんですけど。


You-g06
2025/07/02 23:45

今回、偶然見かけました😅
テレビで見た感じでなんの告知もなく積み重ねてました😳

まっちゃ
2025/06/30 23:09

1994年の水不足&米不足だった時のタイ米みたいですね。


You-g06
2025/07/01 05:46

あの頃は特別に大変でした😓
タイ米は難しかったですねぇ〜😅

田舎の人は1年分まとめて買ってたりしますから😀💦🍺

ドラえもん バッジ画像
2025/06/30 15:10

多分ですが大量に販売されたので、一巡(?)近くの方には行き渡ったのではないでしょうか。☺️

備蓄米に関してベストな保管方法(密封して冷蔵庫の野菜室保管)だったり、炊くまでの手順(コメの洗い方・炊くまでの給水時間等)・炊いた後の保存方法(密閉して冷凍保存)が有るので安いから買い溜めると保管しきれないのではないですか。🤣

ちゃんと保管して、ちゃんと調理すれば美味しいんでしょうけどね。🤣


You-g06
2025/06/30 15:45

そうだと思います😊

まだ、備蓄米食べたこと無いので機会があれば食べてみようと思います😊

ドラえもん バッジ画像
2025/06/30 19:35

寿司飯・炒飯・炊込御飯なんかは、備蓄米の方が適してるって言われてますので使い分ければ安くても美味しくいただけるはずです。😋😋😋

You-g06
2025/07/01 05:45

そうですね😊
色々工夫して美味しく食べるといいと思います😊