マンボウ

2023/09/19 17:52
Androidタブレットなのに設定画面のモデル番号が『ipad Air5』?、なんぞコレ?
au PAYマーケットで格安のAndroid13タブレットを買ったらこれが届きました、設定画面を見てビックリ、Androidなのにモデル番号が『ipad Air5』とは意味が分かりません。
カスタムビルドバージョンが『DW_ipad_Air5_2023_05_19』となっているので、もしかしたらipadの部品を利用して作られたコピー商品なのかも知れませんね。
設定画面にSIMの設定項目があるのにSIMを差すスロットは付いていないので設定項目がグレーアウトしています。
……って言うか、MicroSDの挿入スロットも無い!!(苦笑)
私はケーブル接続のメモリーカードリーダーやノートパソコンを持っているからデータのバックアップが出来るけど、同じ商品を買った人達はどうするのかな?
後、このタブレットの動作が遅い!!…orz
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『追記オマケ』
同じAmazonの販売サイトからの転載画像です、外見的にはよく似てますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『追記4』
Googleで画像検索したら類似したタブレットがAmazonで販売されているのを見付けました、カメラ部分や外枠の細かい形状がチョッと違っているけどよく似た機種ですね。
Amazon販売品はSIMスロットがあるタイプみたいだけど、カメラとSIMスロットの有り無しを除けばよく似ています。
……説明文に製造メーカーやブランド名の記載が無い所まで似てますよ(苦笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『追記3』
このタブレットに使われているCPUは2018~2019年頃に発売された『CPU : MTK6797』みたいですね。
これだけ古いCPUを搭載しているのだから、Android13を動作させるには性能不足で動作が遅いのは当然だと思いますよ。
ネット閲覧や動画再生などには問題は無いのですけど、最近公開された新しめのゲームの動作が重過ぎて実用的な速度での動作が出来なくて、時々過負荷でゲームがシャットダウンする事があります。
ネット閲覧や動作が軽いパズルゲームくらいしか使えませんね。
他の日常使用のアプリの動作が軽いのが不幸中の幸いですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『追記2』
試しに使ってみたらデフォルトの仮想キーボード『Gdoard』では日本語入力出来なかった、言語の設定には『日本語』と『英語(アメリカ合衆国)』が設定してあるのに多言語対応のハズのGdoardでは日本語入力出来ないとは困った事態です。
以前に使っていた古いタブレットの仮想キーボード『Wnn Keyboard Lad』をインストールしてもダメ、古いタブレットではこの仮想キーボードで日本語入力出来ていたのに、このタブレットでは英語しか入力出来なかった……orz
playストアから『アルテ日本語入力キーボード』をインストールしてみたら、やっとの事で正常に日本語入力出来るようになって一安心ですよ(苦笑)
この様子だと、この機種は中華タブレットなのが丸分かりですね、値段も安かったから当然なのでしょうけど。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『追記』
au PAYマーケットのこの商品の販売ページはすでに削除済みで店舗への問い合わせが出来ない状況です