TORQUEフォト

ゆーろ
2025/08/15 06:09

花火の暴発が増えてる😱

最近花火の暴発事故が増えてるけど今はほとんどが中国製だと

もはや何もかも国産って無に等しい🤮

ビニールに入れた剪定した葉や小枝を燃えるゴミ専用袋に移すとき軍手してるにもかかわらず持ち手の指でビニールに穴が🤬

思わず独り言言ってしまった😡🤬このボロチャ?ナが!😓

 

暴発の原因は😳輸送時の損傷や製造の不具合だと

 

以前は世界に自慢出来る日本の花火だったはずが🥲

 

そのうち花火を見に行くのも防護服着用か保険入らないと会場へ行けなくなるかも😭

コメントする
4 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/08/15 11:42

去年だったか花火師のドラマやってましたね。やはりあと継ぐ継がないで話し合いしてたような。


ゆーろ
2025/08/15 13:01

感動を与える職業だけど危険極まりない部分があり、難しい問題ですね🥲

4K職
キツイ
キタナイ
キケン
キュウリョウがヤスイ

反4K職
キツクナイ
キタナクナイ
キケンジャナイ
キュウリョウガヤスクナイ

職人系は後継者不足は深刻ですね😱💦
そもそも出生率が下がってるので、どんどんと若い世代の負担が大きくなってきてるのが原因❓️


ゆーろ
2025/08/15 09:00

IT系の企業は一部除きもう⤵へ向かうでしょうね

これからは生産系が重要だし、バランスが狂ってる🥲
にしもんさんが長者番付にエントリーする未来が待ってます😍

長者にはなれませんね😅💧儲けたら従業員や地域に還元してます💸🥲💧

そして皆の休み中一人で働く貧乏性なのです😱💦

ゆーろ
2025/08/15 10:03

いいことすれば
それ以上の良き事がやってくるでしょう😊
今の国を動かす人らとは大違い🤮
選ばれし者にエントリー確定🤩詐欺系じゃないですよ😅

やまのきのこ
2025/08/15 08:03

 私の地元は、4つの花火業者が有りますが自社工場で作ってるようです。しかし、100%かは分かりません。時代の流れなんで仕方ない部分も有りますが、怖いですね。


ゆーろ
2025/08/15 08:55

あちらからの輸入品もあるかもしれませんしね💦
電子部品にしろ、一部除き純度が低いのが結構ありますからね🥲
メイドインジャパンは調子悪けりゃ叩けば直る場合多いけどラジカセなんかボリューム微調整が至難の業🤮
昔2台買ってたSANYOのあちら製どちらもボリューム微調整効かずガリウムの造りの悪さ😓
おまけにモーター悪くてテープ巻き込み😱

t-yashiki
2025/08/15 06:35

COVID-19で業者が減った後に反動で花火打ち上げの機会が激増しましたからねぇ🤔

打ち上げする方も対策取っているのでしょうが間隔短過ぎて間に合っていないのかと(花火玉作る方も含めて)😓😓😓


ゆーろ
2025/08/15 06:40

モノが悪い上に余裕ない作業だと花火師が気の毒ですね🥲
正直こんなんじゃ恐ろしくて後継者もいなくなる💦

t-yashiki
2025/08/15 06:45

悪循環に入りかかっていますね😳
状況はどうあれまだ稼げているいまの時点で何とかしたいのですが…😱😱😱

ゆーろ
2025/08/15 07:00

危険手当ってもらってるのでしょうかね🥲
あと観客のマナーの悪さで長年の大会も中止となった所も😓ゴミ捨て放題、私有地侵入😓
自宅は少し丘で花火見やすいから家の横の歩道はクルマと人!終わったら吸い殻、空缶、ゴミが!
庭の中にあったことも🤬
問題山積み

t-yashiki
2025/08/15 07:15

うちも直接見える場所ではないですが会場近いので、そっちは他人事じゃないです😢😢😢