TORQUEフォト

気まぐれオレンジ道路

トコトコ走る林道は楽しいのです🙂

コメントする
3 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/11/22 19:56

ガス欠してるとか💥😀⁉️🍺💦


参道でガス欠は怒られる🥹

まっちゃ
2025/11/22 19:12

助手席には美少女のまどかさん。
風でなびくロングヘアーが素敵🍃
気まぐれ★オレンジロード


運転席に荒れ狂ったロングヘアーの落武者独りです🥹

XZ−1 バッジ画像
2025/11/22 18:37

オレンジロード😊😊😊


鮮やかに、とは行きませんでしたけど🥹

XZ−1 バッジ画像
2025/11/22 20:21

それぞれのオレンジロードがあるのではないでしょうか…

ちなみに浜松にオレンジロードという道があったような🤔

XZ−1 バッジ画像
2025/11/22 20:47

調べてみました(笑)

オレンジロードとは何ですか?
AI による概要
+8
「オレンジロード」は、場所によっていくつかの異なる意味があります。代表的なものとしては、夕日を眺めることができる美しい景色(鳥取県米子市)、ライダーに人気のドライブルート(静岡県浜松市)、また、人気漫画・アニメのタイトル(『きまぐれオレンジ☆ロード』)などがあります。
夕日スポット(鳥取県米子市)
中海越しに島根半島に沈む夕日を指し、日没時に太陽の光が海に映り込み、道のように見えることから名付けられました。
米子城跡から眺めることができ、特に5月初旬から下旬、7月下旬から8月上旬が見頃です。
ドライブルート(静岡県浜松市北区奥浜名)
ミカン畑の間を縫うように走る広域農道です。
適度なワインディングロードで、ドライブやツーリングスポットとして人気があります。
漫画・アニメ(『きまぐれオレンジ☆ロード』)
まつもと泉による日本の漫画作品です。
1980年代に連載され、アニメ化もされた大人気作品です。
その他の「オレンジロード」
富山県舟橋村にある、街灯がオレンジ色であることから「オレンジロード」と呼ばれる道路があります。
愛知県には、「音羽蒲郡有料道路」というかつて「オレンジロード」という愛称で呼ばれていた道路があります。
鹿児島県の広域農道「北薩オレンジロード」も存在します。

結構あるな、オレンジロード🥹