TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/05/02 19:37

相棒の熱対策(クーラント交換)😁

相棒の熱対策の為にクーラント交換実施。☺️

先ずは、クーラントの抜き。😅
クーラントを抜いた後に高純度精製水を                              循環させて内部クリーニング。☺️
右は、使用していたクーラント。                 左は、高純度精製水を使って          内部クリーニングした時のクーラント。

前回交換が、23年1月(43,000km)。

今日が、25年5月(60,500km)なんで汚れ的にはこんなもんかな〜。😅

カウルを外さずに横着したので、             こんな所からクーラント補充。😁
何とか元の形に。😁😁😁

確認走行は明日かな~。😅😁😅

 

明日は、確認走行後にオイル交換の予定で〜す。☺️☺️☺️

 

後、最後のヒートシンクの取付けすれば、相棒の夏の熱対策完了かな〜。😁😁😁

(暫く確認走行してからかな。☺️)

コメントする
1 件の返信 (新着順)

電動ポンプなのでしょうか❓️😀一度ベルト駆動のウォーターポンプを電動化しようとしたのですが、、羽根の見直しであっけなく解決しました😀✨


ドラえもん バッジ画像
2025/05/03 07:42

前回、同様の温度上昇時の原因はクーラントでした。😅

使用期間・走行距離的に前回と同じぐらいなのでクーラント交換で解消してくれるとは思います。(希望含めですが。🤔)

あと今回は、エンジンオイルの劣化も影響してそうなので、クーラント交換だけでの状況確認した上で交換しようと思ってます。😂😂😂

ここの所の夏の高温は相棒には厳しいと思われますので、ヒートシンクは付けてやらないととは思ってます。😭

エンジンを完全に抱え込んでる上に、ラジエーターが小さ過ぎだと思います。😰
(ラジエーターを抜けて来た熱風の抜道が無いんですよ。😂😭😂)
外気温が30℃前後なら問題無いと思いますが、35℃超えてくるのは想定外かもしれませんね。😅😅😅

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。