TORQUEフォト

きな☆彡
2025/09/13 23:23

​On est en plein apéro !

  • On est en plein apéro !
  • フランス語で家飲みですよ~🤣
コメントする
3 件の返信 (新着順)

私は世界共通語を知っています😀✨👍☕

「イェーイ✨」💥😀👍


きな☆彡
2025/09/14 08:56

ですね~✌️🤗

XZ−1
2025/09/14 02:23

フランス語で「お疲れ様」にぴったり対応する表現はありませんが、状況に応じていくつかの自然な言い方があります。以下に代表的な表現を紹介します:




💼 仕事の後などに(ねぎらいの気持ちで)

Bon travail !
「よく頑張ったね!」
→ カジュアルでよく使われる。仕事後の同僚に言うのにぴったり。

Bravo pour aujourd’hui.
「今日はお疲れさま、よくやったね」
→ 少し丁寧で、成果をたたえる感じ。

Tu as bien travaillé.
「よく働いたね」
→ フレンドリーなトーン。




🙇‍♂️ 退勤・帰宅時などに(先に帰る人に)

Bon courage !
「(これからも)頑張ってね」
→ 自分が帰るとき、まだ仕事している人に言う定番のフレーズ。

Bonne fin de journée.
「良い一日を(残りも頑張って)」
→ 丁寧で職場などで使いやすい。




😌 カジュアルに「お疲れ!」と言いたい時

Ça va, pas trop fatigué(e) ?
「大丈夫?疲れてない?」
→ 会話の中で気遣いとして自然に使える。

Repose-toi bien.
「ゆっくり休んでね」
→ 仕事や勉強の後にねぎらう感じで使える。




✅ まとめ

日本語の「お疲れ様」 フランス語での対応例 シチュエーション

お疲れさま!(カジュアル) Bon travail ! / Bravo ! 同僚や友人に
先に帰ります〜 Bon courage ! まだ働いてる人に対して
疲れてない? Ça va, pas trop fatigué(e) ? 軽い気遣いとして
ゆっくり休んでね Repose-toi bien 退勤後、勉強・仕事の後などに





使いたい状況があれば、さらにぴったりの表現を考えられるので、教えてくださいね。

調べてみました(笑)


きな☆彡
2025/09/14 07:32

貴重な情報ありがとうございますよ~😅😅
昔だったら辞書を見ながら頑張ったものですが…🤗🤣

ポルトガル語に近い感じですね😀✨👍☕

きな☆彡
2025/09/14 08:55

欧州の言葉は日本における方言見たいな感じがします〜😂
東北弁と薩摩弁は全く違う様な感じですかね〜🤣

私の耳には高知弁と宮城弁が同じに聞こえるのです😀✨⁉️言葉が分かれていった距離が同じくらい❓️

きな☆彡
2025/09/14 09:19

奈良県上北山村は昔陸の孤島と言われ外の文化から離れた為に関西弁を話せず標準語を話すと聞いていますよ~😅

kawachu
2025/09/13 23:30

なにはともあれ、本日もお仕事お疲れ様でした〜
家飲みでゆっくり癒されて下さい。


きな☆彡
2025/09/13 23:37

ありがとうございますよ~🤗

何時もの焼酎ハイボールを飲んで英気を養っていますよ~😆

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。