トップ > TORQUEフォト > 古レール たろ三郎@5G 2024/07/04 13:25 古レール 最寄り駅にて。ホームの屋根を支える柱に使われています。この刻印、調べても分かりません。どなたかお詳しい方いらしたら教えて下さい。 他にもあるのですが上手く撮れませんが触るとわかります。上下左右にトゲがある丸にSの刻印(官営八幡製鉄所か新日本製鉄)とか。 散歩 古レール 5G いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2024/07/04 18:10 そんな所に再利用されるんですね🐱👍💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/07/04 18:17 にしもん@50s pro とても古いレールです 柵になっている事もあります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2024/07/04 15:36 H-WENDEL です。ヴェンデル/仏のレールの再利用でペンキを 塗ったので解読が難しいですがH-WENDELです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/07/04 15:45 gaṇeśa śama DELですね、DILに見えて悩んでいました。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/07/04 14:15 ローカル線の駅で良く使われてますね。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/07/04 14:20 ドラえもん ペンキが厚く、読取るのは大変ですが触って確かめています。梁に使われているものは、ホコリの積り加減で読めたりします。 楽しいですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/07/04 13:53 鉄道ファンには『線路マニア』もいるみたいですね…。 https://youtube.com/@user-mi6ri5hy8y?si=r6ZxRwI37jmUmP99 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/07/04 14:03 ando-shokai ホームを見るのも好きです。その駅の歴史が想像できますよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんな所に再利用されるんですね🐱👍💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示H-WENDEL です。ヴェンデル/仏のレールの再利用でペンキを
塗ったので解読が難しいですがH-WENDELです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ローカル線の駅で良く使われてますね。☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉄道ファンには『線路マニア』もいるみたいですね…。
https://youtube.com/@user-mi6ri5hy8y?si=r6ZxRwI37jmUmP99