トップ > TORQUEフォト > お出かけ前には忘れずに👍 もっふもふ 2024/01/29 11:56 お出かけ前には忘れずに👍 今日はお休みなので、お弁当持参でワンコとお出かけです🤗 タイヤの空気圧ヨシ👍 安全運転で行ってきます🚙💨 空気圧 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/01/29 20:42 ミニコンプレッサー欲しい。 足踏み式で入れてます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もっふもふ 2024/01/29 20:56 まっちゃ 今時の車でスペアータイヤではなく、パンク修理キットが積まれていれば、薬剤を繋がずにキットのコンプレッサーをタイヤに直結出来るタイプなら空気が入れられますよ。 うちのシエンタは出来ます ただ耐久性は不明ですが💥 あまぞん等で探せば数千円で有ったと思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/01/29 20:42 自分のマウンテンバイクは3.1です( =^ω^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/01/29 12:40 一家に1台あって損はなし😀🍱✨ トラックの空気圧は確か8.5K こればかりはスタンドか工場で見てもらいます😀🍱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/01/29 12:47 にしもん@06 私の自転車は前7気圧 後7.2気圧です。 めっちゃシビアです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/01/29 12:58 gaṇeśa śama 自転車ってそんなに入るんですか😀🍱⁉️ 温度変化も小さそうなイメージありますね😀🍱🍵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/01/29 13:04 にしもん@06 ロードレーサーは入りますよ。 昔なんか8気圧入れていました。 今はチューブレスタイヤが普及して5気圧くらいみたいですが 私はいまだにチューブの入ったクリンチャーなので7気圧です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もっふもふ 2024/01/29 16:34 にしもん@06 gaṇeśa śama こんな小さなコンプレッサーでも有ると便利ですね😁 トラック程ではないのですが、以前スペアータイヤに入れようとしたら、4Kを超えた辺りでアクセサリーソケットのヒューズが切れました💥😳💥 40年近く使っているピストンタイプなので負荷が大きいのでしょうね🙄 なのでママチャリならともかく、ロードレーサーのタイヤが8kなんてムリでしょうね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/01/29 17:35 もっふもふ そこはバッテリー直で😅🍺✨ アクセサリーなんて10A位しか無いですし、、、 よくシガーソケットから電源取るやつありますけど大丈夫かな?って思いますよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もっふもふ 2024/01/29 18:03 にしもん@06 普通のタイヤなら4K超えなければ大丈夫でした😅 一応日本製で日立の物ですが、バッテリー直にするには、ケーブルごと太いのに替えないと怖いですね🥵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/01/29 18:32 もっふもふ 燃える可能性ありますね😅🍺 なら普通の100Vコンプレッサー買った方が安全かもしれましんね😀✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/01/29 12:08 ハンディエアコンプレッサーですね。 空気圧点検は重要ですよね。 冬は接地性能で少し圧をさげています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もっふもふ 2024/01/29 16:39 gaṇeśa śama トラックなどで雪道でスタックしたら、空気圧を若干下げると脱出出来る場合も有ると聞いた事がありますね🙄 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミニコンプレッサー欲しい。
足踏み式で入れてます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分のマウンテンバイクは3.1です( =^ω^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一家に1台あって損はなし😀🍱✨
トラックの空気圧は確か8.5K
こればかりはスタンドか工場で見てもらいます😀🍱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハンディエアコンプレッサーですね。
空気圧点検は重要ですよね。
冬は接地性能で少し圧をさげています。