TORQUEフォト

ガリ〇ー草津南店🚗✨

昨日行ったお店のドリンクコーナーです😀✨全て無料😀👍✨🥤

何を飲むか悩む妻😀🥤💦

近くの飲食店を探してましたが帰宅予定時刻を越えそうなのでそのまま帰りました😀💧

車載ホルダーから1枚📸

近江グリーンロード❓️

 

新名神の側道の様な感じですが、、高速道路の様なペースで皆さん走ってます😱💦

山の中なのに整備が行き届いてます✨

この山を越えるといきなり街が現れます🏘️😱💦

 

昨日投稿しようと思ってたら寝てました😅💧さて買い物してこよ〜😀🛒

コメントする
4 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/07/03 21:20

そんなカフェみたいにお洒落な店舗なんですね
ちょっと寄ってかないって車買う的な。


逆に買取査定に出す時も使えるかと思います🥤😀✨👍

きな☆彡
2025/07/03 13:48

明石は過去最高に暑いですよ~😂🥵
車内のエアコンが効きませんよ~〜😂😆🥵😱


お風呂の中に居るような蒸し暑さです💥😀🍺💦

ドラえもん バッジ画像
2025/07/03 13:43

ドライブお疲れさまでした。☺️

息子さんが乗る前にエンジン乗せ換え。。。😅

は無いですね。😅

GTRに乗る前の練習用かな。☺️


旧規格の軽に乗ってる気分です😀🍺💥👍

hh
2025/07/03 13:06

近江グリーンロードって入れたらこんなんでた~


そうなんですか💥😀⁉️よくわからないんですが看板に書いてありました🪧💥👍

hh
2025/07/03 13:22

307は行っても行っても延々着かなかった気が~以来湖北へは湖西をビューン~

307と422は良く看板出てました😀🥤
ナビで行ったので何処から何処までが何線とかわからないんです🥲💦

hh
2025/07/03 14:24

写真のような景色はあまり記憶に無くて~

ムッチャ綺麗な道なんで最近出来たのかも❓️

ぷぷぷらいふ
2025/07/08 13:41

7/8 ようやく、ネット回線が帰って来ました✨

その新しい新名神の側道みたいなのは、R5の3月末に開通した県道デス🐱✨
将来的には、ダム湖の上を走ります
ダム湖に沈む、大戸川沿いの旧道は、まだ、栗東方面への交差点が残っていて、まだミホ ミュージアム方面へのバスも使うので現役デス🐱
クネクネでカーブは多いし狭いし、大雨で崩れるし、しかも交通量もあり、そしてジモティーがぶっ飛ばす道デス🐱(カーブと離合ポイントが身体に染み付いている?)
だから、新道は高速並み?になる?
でも、冬場は絶対、凍結するから😌

hh
2025/07/08 17:16

永らくご不便様ですた~まあ当方は実家滞在でネットもなく~もともとauのギガ無制限1択なのでずが~テレビも地デジのみ~(笑)
写真の道~何時かは通ってみたい様な道なのでずが~いまいち場所が把握できまぜ~ん(笑)

ぷぷぷらいふ
2025/07/08 20:21

以前、ご実家ではネット無し、とおっしゃっていたので、ワタシも何とかなるだろうと思っていたのですが、どうも周りのお家のネット回線に振り回されるのか、データ回線 繋ぎなおしの繰返しで…
TORQUE STYLEも見てられませんでした

一応 地図デス🐱
写真の道、県道 青の16号
黄色矢印が大津方面
青色矢印が信楽駅等、街の中心
赤点が、天空大橋(ダム湖予定の真上)

平行するようにある薄い線が旧道

旧道から天空大橋を見上げるのも、なかなかの景色デスよ🐱

hh
2025/07/08 21:51

4G成ったり5G成ったりしてまずが~特に問題なく~とんでもないギガ量には成ってまずが~(笑)~先月減ったのは~用事が減って間の時間潰しが減ったから~

おおきにでず~マップマークしました~K16は走ったこと無く~新旧とも良さそうでず~何時か通れるのを楽しみにしまず~おおきに~

詳しくありがとうございます😀🍺✨👍

妻の名前が「ミホ」なので、一体どれほどのミホさんが飾られているのか❓️と、妻は隣で恐ろしい発言をして居ました🚗💦

やはり最近の道っぽいと思っていました😀✨👍カーブの角度が絶妙でムッチャ走りやすい(堕ちたら崖下ですが)🚑

また機会が有れば走りたいです✨👍😀

ぷぷぷらいふ
2025/07/08 23:48

ミホ ミュージアムは枝垂れ🌸桜がキレイですよ
建物も山にめり込む?様なかたちで、ヒミツのトンネルもありそうな、不思議なミュージアム…
某 宗教団体の開祖の美秀子さんのコレクションを展示しています

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。