TORQUEフォト

スズキ スイフトスポーツファイナルエディション

o(^o^)o新型スイフトスポーツは出ません(今のところ)現行スイフトスポーツの

ファイナルエディションが最後です。

フロントグリルやアルミホイールなどをグロスブラック塗装に仕上げ。専用デザインのブレーキキャリパー(レッド)やエンブレム(レッド/ブラック)、Cピラーデカールを採用。

インパネ、ドアトリム、コンソールにヒートグラデーション加飾を施したほか、グロスシルバーのステアリングガーニッシュの採用。

パワートレインは変わらず、最高出力140PS/5500rpm、最大トルク230Nm/2500-3500rpmを発揮する1.4リッターDOHC VVT直噴ターボエンジン。

6MTか6ATの組み合わせ。価格は6MTが239万9800円で、6ATが240万1300円。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

会長追悼モデルとか💥😀⁉️☕


鈴木修元会長モデルならば超軽量となるでしょうねえ

まっちゃ
2024/12/28 13:55

初代アルトは壊れてもよいからとことん軽量化して壊れた所を足し算で補強しろって助言されたそうでしたね。

軽量化こそ正義

軽いは正義💥😀👍

リヤガラスやトランクをアクリルやカーボンにすると驚くほど動きが変わります💥😀👍

補強がたくさん入ったドアもカーボン&アクリルにすると左右で100㌔近く軽量化できますが、車体中心部の軽量化はあまりメリットが無い、、

慣性モーメント

ヤタ
2024/12/28 05:30

スイスポもワークスも新型がでないのは残念です😓


ヨーロッパ排ガス規制をクリアするにはハイブリット化すればよいのでしょうが
それだと高価で重量増になってしまいますからねえ。

まっちゃ
2024/12/28 14:05

ある時はいつでも買えるからって思ってみんなあまり買わない
無くなると欲しくなる

GRヤリスみたいに数量限定の販売方法は賢いと思われます。

アルトRSターボが5GSのATしかなかったので5MT希望者が多数いたからWORKS出したのにあまり数が出なかったからもう出さないでしょうね。アルトバン5MTですらなくなりましたし。

ラインナップにあるマニュアル車はエブリバン5MTかワゴンR5MTだけになりましたね。

まっちゃ
2024/12/27 22:32

買うなら最後ですね
鈴木会長もファイナルでした。

残念です😢

ちなみにカワサキさんはたまにファイナルの後に復活したりします


こちらのファイナルエディションの後に
ハイブリット化してのスイスポ発表じゃないでしょうか?

特別仕様車「ZC33S ファイナルエディション」を設定。
2025年3月から2025年11月までの期間限定生産です。


まっちゃ
2024/12/28 14:10

初期から受注停止してたのにもうファイナルエディションですか😱町で走ってるのは1回しか見たことないです。台数出てないから部品供給も7年越えたら早く無くなっていくでしょうね。

GRスープラもファイナルとなります。元開発主任の多◯さんもT車を退職されましたしね。

きっとカスタムパーツはいろいろ出てくるでしょうねえ