TORQUEフォト

りょん吉
2024/02/12 20:44

四国霊場別格 19番 香西寺

四国霊場88カ所には、別格20霊場が有ります。
88+20=108で煩悩の数らしいですけど。
20カ所回って一カ所で一個ずつ珠を入手して最後に念珠に仕上げるらしいです。
今回は、19番。なぜなら20番は…徳島県(;´Д`)
最後に回ります
 

別格には別格だけの御朱印があります。
 

コメントする
1 件の返信 (新着順)

逆打ちするとどうなるんですか😀🍺⁉️

そもそもお遍路さんの事良く知らないので、、😅

自分探しの旅としか思ってませんでした🥲


りょん吉
2024/02/12 21:53

自分探しの旅ですw
閏年に逆打ちすると、功徳が3倍とからしいです。
自分はただ、四年に一度、を、言い訳に、ただ四国一周しようとしているだけですw

大体どのくらいかかるんですか😅⁉️
一周回るのに、、、

りょん吉
2024/02/12 22:12

歩き遍路、早い人で45日…2ヶ月みるとして費用は50、60万?!
車は10日ぐらいだと思うんですけど、社会人していると連続して休みが取れるわけでも無く、運転しっぱなしもつらいので、週末を20回ぐらい使う形ですね。
どこから行くにしても、西予、南予から高知足摺、高知市内ぐらいまでは最低でも二泊か三泊して一気に回ることになりそうです。ガソリンから高速や橋代とか考えると、20万…
ちなみに、遠方だけツアーに入るのも有り! です。

以前にバスツアーで行く?
と、誘われたんですが、その頃は興味が無かったですね😅
何かと、壁にぶつかったら行ってみたいと思います

りょん吉
2024/02/13 13:16

定年退職した人が人生を振り返るために行くパターンもあるそうですよ。
後、お疲れさまってことで、夫婦揃って旅行を兼ねてのんびりなんかもよく聞きます。

最近はツアーでも、杓子定規じゃなく、時間的余裕があれば観光案内してくれたり、美味しいお店に連れて行ってくれたりもするそうですし。



にしもんさんは壁にぶつかってもぶち抜きそうなので、何かの記念日作っていかがですか。卒団記念とかw

そうですね😅事前に壁が壊れるように細工してからぶつかりたいと思います😀🍱🍵