gaṇeśa śama

LEGEND (2024)
2025/07/28 12:04
お土産に小千谷そば
(^-^)小千谷そばはお土産用に生麺と乾麺があります。
自宅ですぐに食べたいならば生めん、ちょっと保存したいなら乾麺。
つゆも同封されていますのでお店の味が楽しめます。
天ぷらメニューにある、ひげにんにくがパウダーになっていました。
葫パワー炸裂しそうですね。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示髭💥😀⁉️
お土産もあるとはさぞかし無のあるお店なんでしょうね😀👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へぎそばですね。蕎麦が美味しい処に縁があります。母親は信州、長野ですし。富山県は利賀村が有名です。利賀村って、まだ呼んでるのかな?市町村合併とか再開発だの、名前が変わったりするので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひげにんにく:発芽時に栄養価が高くなるため、通常のニンニクよりも栄養価が高いとされています。また、加熱すると翌朝のニオイが残りにくいという特徴もあります。