gaṇeśa śama

LEGEND (2024)
2024/01/14 20:17
賽の神(どんど焼き)
o(^o^)o昔は1月15日の成人の日でしたが今年は1月14日に賽の神(どんど焼き)。
準備の役員のため場所となる田んぼを踏み固め藁の芯になる竹を運び建て
藁を積み重ねていきます。高さは4m。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スルメ焼くトコあるらしいよ〜😀って今日喋ってたら、、
、へー、珍しいですよね、普通は肉まんですよね⁉️っと、😅😅😅
日本のどんど文化は進化していました🫡✨
ピザもあるらしい💧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雪の中のとんどもなかなかのもんですね、この近くのとんどしか知らないのでこうして紹介していただいてありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなどんど焼き見たことが、無いですね😀🍺✨
地域によってかなり違うって面白いですね。やってることは対して変わらないけど細かい所が全然違う😀
ヤッパリ竹オンリー😀
今月末の(土)は奈良の大どんど です😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示藁を組む地域もあるんですね